トヨタ人事方式の戦後史―企業社会の誕生から終焉まで(MINERVA社会学叢書) [全集叢書]
    • トヨタ人事方式の戦後史―企業社会の誕生から終焉まで(MINERVA社会学叢書) [全集叢書]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002753566

トヨタ人事方式の戦後史―企業社会の誕生から終焉まで(MINERVA社会学叢書) [全集叢書]

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2011/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トヨタ人事方式の戦後史―企業社会の誕生から終焉まで(MINERVA社会学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1940年から2000年までの60年間にトヨタ社内報で報道された人事関連記事をもとに構築した、6万人/25万レコードにも及ぶ独自の量的キャリアデータとトヨタ社員への面接記録による質的データを駆使しながら、企業社会トヨタの競争構造を詳細かつ網羅的に分析。まさにトヨタ研究の決定版といえる一冊である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    問題意識と本書の構成―企業社会研究の意義
    第1部 人事空間概念とその適用(人事空間の構成要素―人事構造と人事意識の矛盾
    トヨタ人事データの構造と構成―戦後トヨタの人事発生動向)
    第2部 昇格異動と部署異動―数量分析(キャリアツリーの3時点比較―チューブの中のアミダクジ
    昇格空間の変容と昇格管理―昇進構造と昇進意識
    トヨタ人事方式の諸原則―厳選主義と年功制の同時存在
    トヨタ人事と他社人事―トヨタと他社の人事諸指標
    部署・分野編成と部署異動―スペシャリストとジェネラリスト
    部署異動とキャリア格差―社内地位とキャリア
    長期勤続制度―終身雇用の運用実態)
    第3部 社会格差と企業内格差―事例分析(企業社会と女子社員―結婚退職とジェンダー体制
    個別人事空間の動態―個人、上司、人事部の3者ゲーム
    賃金と家計―トヨタ技能員の給与明細分析
    出身階層と社内格差―誕生からキャリア中期まで
    社内格差と人生行路―キャリア中期から引退まで
    企業社会と3世代社会移動―企業内格差と一般社会格差
    役員会の構成と昇進ルール―企業トップの内部構成
    企業戦士の死亡退出―宗教集団の死亡者処遇)
    企業社会の誕生と終焉―企業社会体制の光と影
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻 勝次(ツジ カツジ)
    1943年東京生まれ。1965年早稲田大学第一文学部哲学科社会学専修卒業。1969年東京都立大学大学院社会学研究科社会学専攻修士課程修了。1971年立命館大学産業社会学部助教授。1984年立命館大学産業社会学部教授。2008年立命館大学定年退職。現在、立命館大学名誉教授

トヨタ人事方式の戦後史―企業社会の誕生から終焉まで(MINERVA社会学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:辻 勝次(著)
発行年月日:2011/06/20
ISBN-10:4623059359
ISBN-13:9784623059355
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:679ページ
縦:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 トヨタ人事方式の戦後史―企業社会の誕生から終焉まで(MINERVA社会学叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!