叙述のスタイルと歴史教育―教授法と教科書の国際比較 [単行本]

販売休止中です

    • 叙述のスタイルと歴史教育―教授法と教科書の国際比較 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002753573

叙述のスタイルと歴史教育―教授法と教科書の国際比較 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三元社
販売開始日: 2003/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

叙述のスタイルと歴史教育―教授法と教科書の国際比較 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史は様々な枠組みで語られ、人々の歴史の理解もこの枠組みに従う。実証主義やイデオロギー問題にからむ記述の妥当性以前の、歴史の叙述と理解の枠組みを教科書と教授法の国際比較から分析する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 叙述のスタイルと理解のスタイル―スタイルの型とその背景(ヨーロッパの国際歴史教科書研究と語り
    歴史の教授法と説明のスタイル―日米小学校の授業比較から ほか)
    第2部 叙述からみた現代の歴史教科書と授業―事例研究(日本の小学校における歴史教科書の特徴の検討―教科としての歴史の学び
    現代中国の歴史授業と子どもの歴史認識形成 ほか)
    第3部 叙述の変遷―日本の歴史教育の歴史(日本の歴史教授法の変遷
    日本の中学校用歴史教科書で描かれる国家像と経験主義的歴史叙述 ほか)
    第4部 グローバル時代の歴史教科書―社会力が及ぼす影響と叙述のゆくえ(グローバリゼーションと世界史教科書―中国・台湾・香港比較
    日米歴史教科書とグローバル時代の歴史叙述 ほか)
    第5部 歴史と歴史教育歴史学からの論考(歴史叙述の意図と客観性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 雅子(ワタナベ マサコ)
    1960年、長野県生まれ。国際日本文化研究センター助教授。米国コロンビア大学大学院社会学部博士課程修了、Ph.D.(社会学博士)。専門は、比較教育、比較文化、認知社会学。日・米・仏の初等教育で教える論理様式の違いと子どもの社会化、およびエリート教育比較に取り組む

叙述のスタイルと歴史教育―教授法と教科書の国際比較 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三元社
著者名:渡辺 雅子(編著)
発行年月日:2003/10/25
ISBN-10:4883031276
ISBN-13:9784883031276
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:278ページ
縦:22cm
他の三元社の書籍を探す

    三元社 叙述のスタイルと歴史教育―教授法と教科書の国際比較 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!