イチからはじめる道徳教育 [単行本]
    • イチからはじめる道徳教育 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002753666

イチからはじめる道徳教育 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2017/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イチからはじめる道徳教育 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    道徳教育の理論・歴史のみならず、現在の教育における諸問題から道徳教育を考える。キャリア教育や経済生活、いじめ、地域社会、宗教など身近で具体的な問題から道徳教育について考えることができるように編成。そのあとに道徳教育の理論や歴史を配し、具体的な諸問題を踏まえて道徳教育の知識的な体系化ができるように意図した。最後に実際の授業に役立つよう、学習指導案作成についての論考を配した。
  • 目次

     はじめに

    PART 1●道徳教育とは

    01 「道徳科」の設置と道徳教育の指導法・評価
      ■田中潤一

     1 はじめに  
     2 「道徳科」成立の経緯 
     3 道徳教育の教授法
     4 道徳教育の評価について
     5 おわりに  
        ――新しい道徳科と道徳教育のために――

    02 学習指導要領における「道徳教育」と「特別の教科 道徳」
      ■田中潤一

     1 道徳教育の内容
     2 道徳科の内容

    PART 2●現在の道徳教育の課題と教材研究

    03 経済倫理と道徳教育
       ――キャリア教育とシティズンシップ教育――
      ■田中潤一

     1 経済倫理とは 
     2 2つの具体例からの考察 
     3 キャリア教育と道徳教育
     4 シティズンシップ教育と道徳教育
     5 経済倫理教育の一例

    04 いじめ問題と道徳教育
      ■今西康裕

     1 いじめの現状
     2 いじめの原因
     3 いじめの特徴・問題性
     4 いじめへの対応・対策
     5 いじめと道徳教育
     6 今後望まれる道徳教育

    05 地域社会・郷土と道徳教育
      ■今西康裕

     1 道徳教育を促進させるものとしての地域
     2 地域社会の持つ意義
     3 地域社会の現況
     4 道徳教育と地域社会の相互の活性化を目指して

    06 宗教教育と道徳教育
      ■岩瀬真寿美

     1 はじめに 
     2 宗教教育のあり方
     3 宗教の本質と「畏敬の念」
     4 『私たちの道徳』における「D 主として生命や自然,崇高なものとの関わりに関すること」 
     5 おわりに

    07 福祉と道徳教育
      ■田岡紀美子

     1 児童が抱える福祉的問題
     2 スクールソーシャルワークの意義
     3 スクールソーシャルワーカーに求められること
     4 まとめ 

    PART 3●道徳教育の理論

    08 伝統的倫理学と道徳
      ■井西弘樹

     1 徳倫理学(アリストテレス)
     2 義務論(カント)
     3 功利主義(ベンサム,ミル)
     4 まとめ

    09 普遍的な倫理構想を求めて
       ――ニーチェ以降の倫理学――
      ■谷山弘太

     1 神は死んだ
        ――倫理的相対主義の台頭――
     2 ロールズの『正義論』
     3 コールバーグの発達段階論
     4 倫理的相対主義再び? 

    10 日本の道徳思想
      ■岩瀬真寿美

     1 はじめに
     2 古代日本におけるカミへの信仰
     3 中世日本における神仏習合的道徳思想
     4 近世日本における儒教的道徳思想
     5 近世日本における神道と仏教
     6 おわりに

    11 道徳教育の歴史
      ■田中潤一

     1 はじめに
     2 開明派官僚の実学重視教育政策
     3 道徳教育重視へ
     4 森文政
     5 教育勅語の成立
     6 大正・昭和初期の道徳教育
     7 戦後の道徳教育

    PART 4●学習指導案作成

    12 小学校の道徳科授業の一考察
       ――教材開発と学習指導案作成を中心に――
      ■田中潤一

     1 はじめに
     2 学習指導案作成のポイント
     3 学習指導案作成
     4 「崇高さ」の考察
     5 結 語

    13 中学校の教材から
      ■岩瀬真寿美
     
     1 はじめに
     2 学習指導要領に基づく教材への留意と指導における配慮
     3 学習指導案の作成
     4 おわりに



     資料集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 潤一(タナカ ジュンイチ)
    1977年京都市に生まれる。2001年大阪大学文学部卒業。2006年京都大学大学院教育学研究科博士後期課程研究指導認定退学。2010年大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、大谷大学准教授
  • 出版社からのコメント

    基礎はもちろん、実際に教室で役立つ指導案までこれ一冊で学べる、道徳教育の「使える」テキスト。新学習指導要領を先取り。
  • 著者について

    田中 潤一 (タナカ ジュンイチ)
     1977年 京都市に生まれる。
     2001年 大阪大学文学部卒業。
     2006年 京都大学大学院教育学研究科博士後期課程研究指導認定退学。
     2010年 大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。
     現  在 大谷大学准教授。
     著  書 『西田哲学における知識論の研究』(ナカニシヤ出版,2012年),『未来を拓く教育――軌跡と展望』〔共著〕(ナカニシヤ出版,2011年),『若者の未来をひらく――教養と教育』〔共著〕(角川学芸出版,2011年),『道徳教育の基礎』〔共著〕(ナカニシヤ出版,2006年),『学校教育課程論』〔共著〕(学文社,2005年),『教育学の基礎』〔共著〕(ナカニシヤ出版,2005年),他。

イチからはじめる道徳教育 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:田中 潤一(編)
発行年月日:2017/03/07
ISBN-10:4779511410
ISBN-13:9784779511417
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:21cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 イチからはじめる道徳教育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!