学校で役立つ教育心理学 [単行本]
    • 学校で役立つ教育心理学 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002754294

学校で役立つ教育心理学 [単行本]

谷口 篤(編著)田村 隆宏(編著)佐藤 恵美(著)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2011/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学校で役立つ教育心理学 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序章:教育心理学の意義
    第1部:子どもの発達の理解  1章:発達観と発達の理論  2章:認知と言語の発達  3章:性格・情緒・感情の発達  4章:社会性の発達
    第2部:学習と指導の理解  5章:学習と認知の理論  6章:授業のタイプと技術  7章:動機づけと授業  8章:教師の職能開発  9章:教室でのコンピュータ利用
    第3部:生徒の理解と評価  10章:教育の評価  11章:学級の理解  12章:不適応を示す児童への理解と指導  13章:特別支援教育の理解と指導
  • 内容紹介

    教育という営みの中で、人が何を考え、感じ、思い、行動するのかに注目する教育心理学。しかし、教育現場の教師達には実践性の欠如を指摘されてきた。役立つ教育心理学となるには、教育実践の中心的存在である教師と、研究者としての教育心理学者が協力、交流しあうことが大切である。教育現場に立つ教師に各章に関連して経験や考えを述べてもらい、各執筆者がそれにコメントを加えるなど、教育心理学と教育現場をつなぐ足かがりを工夫した新しい発見をもたらす好著
  • 著者について

    谷口 篤 (タニグチアツシ)
    名古屋学院大学スポーツ健康学部教授。主著に『文章の記憶・理解における具体化情報の役割』『教育支援の心理学』など

    田村隆宏 (タムラタカヒロ)
    鳴門教育大学大学院学校教育研究科教授。主著に『幼児の語彙学習を促す要因に関する研究』『やさしく学ぶ発達心理学』など

学校で役立つ教育心理学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八千代出版
著者名:谷口 篤(編著)/田村 隆宏(編著)/佐藤 恵美(著)
発行年月日:2011/10
ISBN-10:4842915552
ISBN-13:9784842915555
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 学校で役立つ教育心理学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!