トヨタに学びたければトヨタを忘れろ-常識を打破する改善リーダー108の秘訣- [単行本]
    • トヨタに学びたければトヨタを忘れろ-常識を打破する改善リーダー108の秘訣- [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002754337

トヨタに学びたければトヨタを忘れろ-常識を打破する改善リーダー108の秘訣- [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2017/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トヨタに学びたければトヨタを忘れろ-常識を打破する改善リーダー108の秘訣- の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ベルトコンベヤを使うな。優秀な作業者に作業をさせるな。受入検査をやめよ。平均値でアクションするな。意見を言うな、事実を言え。作ったものを運ぶのではなく、運ぶ物をつくる。5Sで生産性は上がらない。今のやり方は最悪と思え…「改善リーダー」を創るべく、その重要なポイントを鉄則として108に絞ってまとめた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 今、なぜ「改善リーダー」が必要なのか(自社を取り巻く環境
    自社の課題 ほか)
    第1章 自分の殻を破る改善力を身につける(働きと動きの違いを知れ
    逆説的真理に気づけ ほか)
    第2章 思い込みから脱出するための生産管理の基礎知識(トヨタ生産方式2つの柱
    生産性目標を決めよ ほか)
    第3章 工場管理者を奮起させる秘訣(管理者の意識改革プロセス
    作業者を指導するポイント ほか)
    第4章 工場改革に役立つ教えを実践しよう(「意見」でなく「事実」で話せ
    「難しい」と言うな ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近江 堅一(オウミ ケンイチ)
    1962年日本大学理工学部電気科卒業。大手電気メーカー入社。32年間工場管理に従事。この間、トヨタ生産方式の真の実践者より7年間(月1回)現場指導を受ける。さらにデミング賞審査員より15年間方針管理(TQM)の指導を受ける。これをベースに工場改善を重ねFL法(中小メーカー向けトヨタ生産方式)を確立し、協力会社(15社)に適用し、FL法の経済効果を確認し、独立を決意した。生産効率化推進部長、工場長、品質管理部長歴任。1994年近江技術士事務所設立

    近江 良和(オウミ ヨシカズ)
    1997年日本大学理工学部数学科卒業。大手コンピュータシステム開発会社、翻訳サービス会社で、12年間英語ソフトウェアの日本版製作に従事する。2009年近江技術士事務所入所。生産性向上(FL法)指導、公的機関における経営支援やセミナー講演に従事する。中小企業診断士

トヨタに学びたければトヨタを忘れろ-常識を打破する改善リーダー108の秘訣- の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:近江 堅一(著)/近江 良和(著)
発行年月日:2017/03/28
ISBN-10:4526076902
ISBN-13:9784526076909
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:169ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 トヨタに学びたければトヨタを忘れろ-常識を打破する改善リーダー108の秘訣- [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!