日本のものづくりを救う!最強の「すり合わせ技術」(B&Tブックス) [単行本]
    • 日本のものづくりを救う!最強の「すり合わせ技術」(B&Tブックス) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002754343

日本のものづくりを救う!最強の「すり合わせ技術」(B&Tブックス) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2017/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本のものづくりを救う!最強の「すり合わせ技術」(B&Tブックス) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 効率一辺倒はもうやめよう―わが国は「見えない資産(無形の資源)」の宝庫
    第2章 国際標準に振りまわされる日本
    第3章 「すり合わせ技術」はニッポンの宝―わが国にある独自の資源を活かす
    第4章 戦略に強くなるカギも「すり合わせ技術」にある
    第5章 チーム力をみがくための技術者の役割
    第6章 日本のビジネス道を世界に広める
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    津曲 公二(ツマガリ コウジ)
    株式会社ロゴ代表取締役社長。東京都市大学非常勤講師。日産自動車(株)で、鋳造工場技術員を振り出しに、本社技術部を経て財務部門で自動車ビジネスを学ぶ。開発部門ではパワートレインの商品企画を担当、新エンジン開発などのプロジェクトに参画。同社退職後、研修企業勤務を経て2003年5月に酒井昌昭とともに(株)ロゴを設立し現在に至る

    酒井 昌昭(サカイ マサアキ)
    株式会社ロゴ代表取締役副社長、株式会社フォーキスト技術・経営顧問。ソニー(株)で、主に製品開発、設計業務に従事。民生用製品から業務用システム製品開発など幅広い範囲で、多くの商品化プロジェクト、海外R&Dプロジェクトを経験。設計業務改革のプロジェクト活動中にプロジェクトマネジメントの真価と効用を体感、マネジメント研修講師の道に踏み出し現在に至る

日本のものづくりを救う!最強の「すり合わせ技術」(B&Tブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:津曲 公二(著)/酒井 昌昭(著)
発行年月日:2017/03/23
ISBN-10:4526076961
ISBN-13:9784526076961
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:187ページ
縦:19cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 日本のものづくりを救う!最強の「すり合わせ技術」(B&Tブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!