企業家精神のダイナミクス―その生成、発展および発現形態のケース分析(関西学院大学研究叢書) [単行本]
    • 企業家精神のダイナミクス―その生成、発展および発現形態のケース分析(関西学院大学研究叢書) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002754668

企業家精神のダイナミクス―その生成、発展および発現形態のケース分析(関西学院大学研究叢書) [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:関西学院大学出版会
販売開始日: 2017/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

企業家精神のダイナミクス―その生成、発展および発現形態のケース分析(関西学院大学研究叢書) の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第1章 本書の構成とねらい
    第2章 新市場の創造における企業家精神の発現
     第1節 本章の目的
     第2節 セコム 企業家としての飯田亮のケース
     第3節 ドトールコーヒー 企業家としての鳥羽博道のケース
     第4節 飯田亮と鳥羽博道に共通した企業家的要素
     第5節 企業家精神の5要素と今後の研究課題
    第3章 企業家的発見の特徴 グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いて
     第1節 企業家的発見研究の現状と本章の課題
     第2節 企業家的発見の構図
     第3節 企業家的発見のパターンについて
     第4節 企業家的発見と3つの実現パターン
     第5節 企業家的発見の全体像
     第6節 今後の研究課題
    第4章 企業家精神の心理学的分析
     第1節 企業家精神の構成要素 好奇心の発現と充足
     第2節 企業家精神の構成要素 好奇心と不安の克服
     第3節 企業家精神の構成要素 ポジティブ・エモーションと自己効力感
     第4節 構成要素間の全体的関係
     第5節 結論と今後の課題
    第5章 企業家精神の覚醒プロセス
     第1節 企業家の経営への覚醒とは?
     第2節 代表的な企業家のケース
     第3節 気づきのきっかけとその内容の確認
     第4節 企業成長と経営への覚醒の関係
     第5節 キャリアアンカー型とプランド・ハプンスタンス型生き方
     第6節 結論と今後の研究課題
    第6章 企業家による新市場の開拓パターン
     第1節 Whoの革新 新しい顧客カテゴリーの発掘
     第2節 Whatの革新 新しい顧客ニーズの発掘
     第3節 Howの革新 ニッチマーケット型の革新
     第4節 創造された市場のダイナミクス
     第5節 結論とさらなる研究の課題
    第7章 革新的急成長企業の失敗原因の分析
     第1節 ニッチ企業の持続的成長の失敗の類型化
     第2節 急成長による経営の歪み
     第3節 競争企業の出現
     第4節 ブーム化による市場の歪み
     第5節 ニッチ性ゆえの市場規模の狭隘性
     第6節 経営理念の欠如やカリスマ創業者の引退による方向感覚のブレ
     第7節 結論と今後の研究課題
    第8章 企業家精神のリーダーシップ側面の分析
     第1節 リーダーシップ理論の概観
     第2節 T&Gニーズのケース
     第3節 ブックオフ・コーポレーションのケース
     第4節 各リーダーシップ概念の関係の体系化
     第5節 結論と今後の研究課題
    第9章 経験学習による企業家精神の発達
     第1節 エキスパートへの道
     第2節 経験学習サイクルの回転に必要な条件
     第3節 経験学習と「ゆで蛙」症候群の関係
     第4節 初心者と熟達者の違い
     第5節 目線設定の重要性
    第10章 企業家精神の今後の研究方向
     第1節 企業家精神のダイナミクスの結論
     第2節 坂東太郎の創業者、青谷洋治の企業家精神のダイナミクス
     第3節 2つのタイプの企業家のキャリア
     第4節 今後の企業家精神の研究の方向性
    参考文献
    初出一覧
    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 善信(サトウ ヨシノブ)
    関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科教授。1953年11月19日生まれ。1976年関西大学経済学部卒業、1981年神戸商科大学(現・兵庫県立大学)大学院経営学研究科博士後期課程満期退学、岡山商科大学助教授、流通科学大学教授を経て、2005年より現職、2011年より放送大学客員教授
  • 出版社からのコメント

    企業家精神の具体的な構成要素を、ときにその生い立ちにまで遡り、具体的なケースを比較研究しながら明らかにする。
  • 著者について

    佐藤 善信 (サトウ ヨシノブ)
    関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科 教授
    1953年11月19日生まれ
    1976年関西大学経済学部卒業、1981年神戸商科大学(現・兵庫県立大学)大学院経営学
    研究科博士後期課程満期退学、岡山商科大学助教授、流通科学大学教授
    を経て、2005年より現職、2011年より放送大学客員教授。
    主要著書として、『ケースで学ぶケーススタディ』(監修,同文館,2015年)、『ケース
    で学ぶ現代経営学[改訂版]』(共編著,放送大学教育振興
    会,2016年)、『MBAのためのケース分析』(共著,同文館,2010年)、『現代流通の文化基
    盤』(単著,千倉書房,1993年)などがある。
    (本データはこの書籍が刊行された当時のものです)

企業家精神のダイナミクス―その生成、発展および発現形態のケース分析(関西学院大学研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西学院大学出版会 ※出版地:西宮
著者名:佐藤 善信(著)
発行年月日:2017/03/30
ISBN-10:4862832385
ISBN-13:9784862832382
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:22cm
他の関西学院大学出版会の書籍を探す

    関西学院大学出版会 企業家精神のダイナミクス―その生成、発展および発現形態のケース分析(関西学院大学研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!