技術経営の考え方 新訂 (放送大学教材) [全集叢書]
    • 技術経営の考え方 新訂 (放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,410103 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002754765

技術経営の考え方 新訂 (放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:103 ゴールドポイント(3%還元)(¥103相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2017/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

技術経営の考え方 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.技術経営とは 2.科学、技術とイノベーション 3.技術開発と技術競争力蓄積、技術普及 4.企業戦略と技術戦略 5.アントレプレナーシップ 6.複雑性と意思決定 7.組織マネジメント 8.研究開発のマネジメント 9.知的財産のマネジメント(1) 10.知的財産のマネジメント(2) 11.分野別の技術経営(1) 12.分野別の技術経営(2) 13.国家的イノベーションシステム 14.エコシステム論 15.今後の技術経営の課題
  • 内容紹介

    技術経営とは技術を重要な資産として捉え、企業や機関が研究、開発、事業化、そして普及に関わるプロセスを効率よくマネジメントし、イノベーションを創出するための知識を習得する学問領域である。技術や専門知識を活用して活躍している社会人やイノベーション創出に興味がある読者を対象として、効果的なイノベーション創出に関わるマネジメントについてグローバルな視点から知的滋養を養う。企業戦略と技術戦略、アントレプレナーシップ、分野別(セクター)の技術経営や今後の技術経営の課題等について論究する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮崎 久美子(ミヤザキ クミコ)
    1976年オックスフォード大学物理学部卒。St.Hugh’s College。1977年ケンブリッジ大学大学院修士課程修了、コンピューターサイエンス。1988年INSEAD(仏)欧州経営学院MBA。1993年Sussex大学SPRU(科学政策研究所)PhD。ロジカ社(英国)ソフトウェアデザイナー、ベルノーザンリサーチ(カナダ)研究員、日本シュランベルジェ社研究員、シティーコープ証券会社、日本電気を経て、1995年東京工業大学社会理工学研究科助教授。2001年東京工業大学工学部教授。2005年東京工業大学大学院イノベーションマネジメント教授。現在、東京工業大学環境・社会理工学院イノベーション科学系教授

技術経営の考え方 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:宮崎 久美子(編著)
発行年月日:2017/03/20
ISBN-10:4595317360
ISBN-13:9784595317361
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:295ページ
縦:21cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 技術経営の考え方 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!