交通心理学 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書]
    • 交通心理学 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002755341

交通心理学 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2017/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

交通心理学 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.交通心理学総論(1) 2.交通心理学総論(2) 3.事故発生のメカニズムと人的要因(1) 4.事故発生のメカニズムと人的要因(2) -交通コンフリクトとインシデント研究 5.注意と確認行動 6.ハザード知覚 7.リスクテイキング 8.個人差の諸問題 9.交通参加者のリスク -歩行者と自転車運転者 10.交通参加者のリスク- 初心運転者 11.交通参加者のリスク -高齢ドライバー 12.社会的行動としての運転 13.交通安全教育 14.運転者教育 15.交通システムと心理学
  • 内容紹介

    交通心理学の主たる目標は車社会での事故防止である。事故リスクの高低には交通参加者の行動と意識が影響しており、交通安全には人的要因(ヒューマンファクター)の解明が求められる。本書では、交通心理学の歴史と研究成果を踏まえ、事故に関わる行動としてハザード知覚などの概説を行う。また、子ども、初心者や高齢ドライバーなど対象別の行動特性と教育研究、ITS技術など交通工学的アプローチと交通心理学との連携についても触れる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蓮花 一己(レンゲ カズミ)
    1954年京都府に生まれる。1981年大阪大学大学院人間科学研究科(行動学専修)博士課程単位取得退学。現在、帝塚山大学心理学部教授。専攻、交通心理学・産業心理学

    向井 希宏(ムカイ マレヒロ)
    1953年広島県に生まれる。1985年大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、中京大学心理学部教授。専攻、産業心理学・交通心理学

交通心理学 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:蓮花 一己(著)/向井 希宏(著)
発行年月日:2017/03/20
ISBN-10:4595317069
ISBN-13:9784595317064
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:21cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 交通心理学 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!