現代社会の児童生徒指導(放送大学教材) [全集叢書]
    • 現代社会の児童生徒指導(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,410103 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002755457

現代社会の児童生徒指導(放送大学教材) [全集叢書]

古賀 正義(編著)山田 哲也(編著)
価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:103 ゴールドポイント(3%還元)(¥103相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2017/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代社会の児童生徒指導(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.児童生徒指導と現代の学校教育 2.児童期・青年期の社会的心理的特徴と自己形成 3.児童生徒集団の構造と機能 4.児童生徒理解の方法と教育相談 5.教師・生徒関係の今日的特質 6.学校という社会空間と生徒の社会化 7.不登校問題と子どもの居場所 8.児童虐待問題と教師の対応 9.いじめ問題と学校の責任 10.非行問題の現在と「健全育成」の課題 11.社会的リテラシーや市民性をはぐくむ児童生徒指導の実践 12.児童生徒理解と教師集団・教育行政による体制づくり 13.学校・家庭の連携と児童生徒理解 14.NPO・地域社会とのネットワーキングと児童生徒への教育的支援 15.現代社会の変容と児童生徒理解
  • 内容紹介

    児童生徒指導の意義・目的、児童生徒理解の方法、児童生徒集団の理解、教師の組織的指導方法など指導実践の最新の課題を解説するとともに、問題行動に対する具体的な指導法、集団活動を通した社会性形成の方法、さらに家庭や地域社会、NPO等の教育関連諸機関と連携した実践といった今日的な諸課題についても取り上げる。全体を通して、受講する教師、教育関係者等の方々を意識しつつ、現代社会の中での指導の意義を論じていく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古賀 正義(コガ マサヨシ)
    1957年東京都に生まれる。1985年筑波大学教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、中央大学文学部教授。専攻、教育社会学

    山田 哲也(ヤマダ テツヤ)
    1973年沖縄県に生まれる。2003年一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、一橋大学教授。専攻、教育社会学

現代社会の児童生徒指導(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:古賀 正義(編著)/山田 哲也(編著)
発行年月日:2017/03/20
ISBN-10:459531700X
ISBN-13:9784595317002
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:314ページ
縦:21cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 現代社会の児童生徒指導(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!