発達心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書]
    • 発達心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002755510

発達心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2017/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.発達とは 2.発達心理学の諸理論 3.発達研究の方法 4.乳児期の発達:知覚とコミュニケーション 5.乳児期の発達:アタッチメントの形成 6.幼児期の発達:言葉と認知 7.幼児期の発達:自己と社会性 8.児童期の発達:認知発達と学校教育 9.児童期の発達:自己概念と社会性 10.青年期の発達:アイデンティティの形成 11.成人初期の発達:大人への移行 12.成人期の発達:中年期危機とジェネラティビティ 13.老年期の発達:喪失とサクセスフル・エイジング 14.発達と環境:メディアの影響 15.発達と環境:文化の影響
  • 内容紹介

    発達とは、人が生まれてから死ぬまでに経験する様々な変化のことを指す。ピアジェ、ヴィゴツキー、エリクソン、ブロンフェンブレンナー、バルテスによる発達についての理論を紹介し、発達研究の方法を探究する。乳児期(知覚とコミュニケーション)、幼児期(言葉と認知、自己と社会性)、児童期(自己概念と社会性)、青年期(アイデンティティの形成)、成人初期(大人への移行)、成人期(中年期危機とジェネラティビティ)、老年期(喪失とサクセスフル・エイジング)等の各発達段階の心理的発達について概説し、発達と環境について考察する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    向田 久美子(ムカイダ クミコ)
    2003年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程単位取得退学。現在、放送大学准教授・博士(心理学)。専攻、発達心理学、文化心理学

発達心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:向田 久美子(編著)
発行年月日:2017/03/20
ISBN-10:4595317034
ISBN-13:9784595317033
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:21cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 発達心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!