司法と憲法9条―自衛隊違憲判決と安全保障 [単行本]
    • 司法と憲法9条―自衛隊違憲判決と安全保障 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002755690

司法と憲法9条―自衛隊違憲判決と安全保障 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2017/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

司法と憲法9条―自衛隊違憲判決と安全保障 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ただ一度だけ、自衛隊を違憲とする判決が出された。長沼一審判決が出された1970年代の世相と法曹界、政界の動向を追えば、憲法や安全保障に絡むさまざまな事象はこの時代に端を発することに気づく。丹念な取材と証言から日本国憲法9条と安全保障政策のいまと未来がみえる。朝日新聞好評連載「新聞と9条」の単行本化!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「異議申立て」の時代(東大・安田講堂で
    「ゲバルト語録」にみる憲法 ほか)
    第2章 長沼裁判と平賀書簡問題(札幌地裁、所長室にて
    地味な特ダネ ほか)
    第3章 司法の危機と自衛隊違憲判決(未明の電話
    福島の告白 ほか)
    第4章 「GNP一%」の源流と四次防(「タカ派」の訪米
    宿敵 ほか)
    第5章 中曽根政権まで(自衛隊違憲判決の衝撃
    田中角栄と渡辺恒雄の見解 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永井 靖二(ナガイ ヤスジ)
    1991年、朝日新聞社入社。福井支局と神戸支局を経て、大阪本社社会部で調査報道や警察などを担当。東京本社くらし編集部、福井総局デスクなどを経て、現在、編集委員。静岡県出身
  • 出版社からのコメント

    自衛隊違憲判決を軸に社会背景と人物を丹念に描き、改めて憲法9条の深意を問う。朝日新聞好評連載「新聞と9条」の単行本化。
  • 著者について

    永井靖二 (ナガイ ヤスジ)
    朝日新聞編集委員

司法と憲法9条―自衛隊違憲判決と安全保障 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:永井 靖二(著)
発行年月日:2017/05/03
ISBN-10:4535522588
ISBN-13:9784535522589
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:332ページ
縦:19cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 司法と憲法9条―自衛隊違憲判決と安全保障 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!