どアホノミクスとトラパンノミクス―どっちも「アホ」たる30の理由 [単行本]
    • どアホノミクスとトラパンノミクス―どっちも「アホ」たる30の理由 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002755762

どアホノミクスとトラパンノミクス―どっちも「アホ」たる30の理由 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:毎日新聞出版
販売開始日: 2017/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

どアホノミクスとトラパンノミクス―どっちも「アホ」たる30の理由 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「強い日本」「偉大なアメリカ」の危険な正体。ブレない経済学者がぶった斬る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 トラパンノミクス恐慌がやってくる(トランプ政権がグローバル経済に与える影響は?
    トランプさんはなぜアメリカ人に支持されたのか? ほか)
    2章 「アホ」と「トラ」ホントに危険なのはどっち?(トランプさんと安倍さんのどちらがタカ派?
    トランプさんと安倍さんに共通点はある? ほか)
    3章 なぜ排外主義が世界に広がったのか(日本は難民を受け入れるべきか?
    日本の移民政策はどうあるべきか? ほか)
    4章 どアホノミクスの大崩壊過程で警戒すべき諸要因(「シムズ理論」が日本で話題になるのはなぜか?
    「ヘリコプターマネー」は実現するか? ほか)
    5章 日に日に強まるアホノミクスの富国強兵的危険度(アホノミクスはどこに向かおうとしているのか?
    安倍政権が「一億総活躍」「働き方改革」を推進する理由は? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浜 矩子(ハマ ノリコ)
    1952年生まれ。一橋大学経済学部卒業。三菱総合研究所入社、経済調査部、ロンドン駐在員事務所長兼駐在エコノミスト、経済調査部長などを経て、同志社大学大学院ビジネス研究科教授

どアホノミクスとトラパンノミクス―どっちも「アホ」たる30の理由 の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日新聞出版
著者名:浜 矩子(著)
発行年月日:2017/04/05
ISBN-10:4620324434
ISBN-13:9784620324432
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:18cm
他の毎日新聞出版の書籍を探す

    毎日新聞出版 どアホノミクスとトラパンノミクス―どっちも「アホ」たる30の理由 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!