世界文学大図鑑 [事典辞典]
    • 世界文学大図鑑 [事典辞典]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002755812

世界文学大図鑑 [事典辞典]

ジェイムズ キャントン(ほか著)沼野 充義(日本語版監修)越前 敏弥(訳)
価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三省堂
販売開始日: 2017/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界文学大図鑑 [事典辞典] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    英雄と伝説―紀元前3000年~後1300年
    ルネサンスから啓蒙主義へ―1300年~1800年
    ロマン主義と小説の台頭―1800年~1855年
    現実の生活を描く―1855年~1900年
    伝統を破壊する―1900年~1945年
    戦後の文学―1945年~1970年
    現代文学―1970年~現在
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キャントン,ジェイムズ(キャントン,ジェイムズ)
    エセックス大学文学部講師。修士課程でワイルド・ライティング(文学と自然環境)を講義する

    沼野 充義(ヌマノ ミツヨシ)
    東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授。1954年東京生まれ、1984年ハーバード大学修士、1985年東京大学大学院博士課程満期退学。ワルシャワ大学、モスクワ大学で客員講師、ハーバード大学世界文学研究所講師をつとめる。ロシア・ポーランド文学、現代文芸論専攻

    越前 敏弥(エチゼン トシヤ)
    文芸翻訳者。1961年生まれ。東京大学文学部国文科卒
  • 出版社からのコメント

    古今東西の「世界文学」の主な潮流を、豊富な図版を用いてわかりやすく案内。300を超える作品を紹介。読者を次の一冊へと誘う本。
  • 内容紹介

    『ギルガメシュ叙事詩』から、『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』まで、古今東西の「世界文学」の主な潮流を、豊富な図版を用いてわかりやすく案内。本編100編あまり、各時代ごとにさらに200を超える作品を紹介している。いわゆる「必読書リスト」ではなく、読者を次の一冊へと誘う本。

世界文学大図鑑 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三省堂
著者名:ジェイムズ キャントン(ほか著)/沼野 充義(日本語版監修)/越前 敏弥(訳)
発行年月日:2017/05/10
ISBN-10:4385162336
ISBN-13:9784385162331
判型:規大
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:25cm
横:21cm
その他: 原書名: The Literature Book
他の三省堂の書籍を探す

    三省堂 世界文学大図鑑 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!