天主堂建築のパイオニア・鉄川與助―長崎の異才なる大工棟梁の偉業 [単行本]
    • 天主堂建築のパイオニア・鉄川與助―長崎の異才なる大工棟梁の偉業 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002756062

天主堂建築のパイオニア・鉄川與助―長崎の異才なる大工棟梁の偉業 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日貿出版社
販売開始日: 2017/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天主堂建築のパイオニア・鉄川與助―長崎の異才なる大工棟梁の偉業 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    九州の最西端、五島列島には50を超える教会が在る。その多くはキリシタンたちによって、禁制から解放された明治・大正期に建てられた。それでは、いったい誰が教会を建築したのだろうか。その代表的人物が大工棟梁の鉄川與助。外国人宣教師の指導の元、西洋の建築技術と和風の伝統的工法を融合させ、独自のスタイルで多くの教会を建築して「日本教会建築の父」とも称される。「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を世界遺産に登録する動きの中で與助の建てた教会も構成資産に含まれ、再注目されている。本書は生涯を天主堂建築に捧げた與助の偉業を『手帳』や資料を参考に紹介する労作である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 鉄川與助の生涯と業績
    第2章 建築技術者・棟梁 鉄川與助の仕事―天主堂・学校・寺院
    第3章 新しい建築材料と長崎の天主堂
    第4章 宣教師が伝えた教会建築
    第5章 天主堂の請負と工事費の清算
    第6章 棟梁の暮らし―與助の『手帳』覚え書き
    資料編
  • 内容紹介

    2018年、世界文化遺産に登録された長崎のキリシタン関連遺産。現地の教会を数多く手がけた大工棟梁・鉄川與助は、東洋と西洋の工法を融合させた独自のスタイルを生み出しました。その偉業を、本人の手帳や膨大な資料を基に紐解きます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    喜田 信代(キタ ノブヨ)
    1948年長崎市生まれ。長崎県立長崎東高校卒業。1967年三菱重工業株式会社長崎造船所造船設計部勤務。1999年放送大学卒業、2004年放送大学大学院修了。2010年東京工業大学大学院人間環境システム博士後期課程満期退学。2016年札幌市立大学大学院デザイン研究科デザイン専攻修了。博士(デザイン学)
  • 著者について

    喜田信代 (キタノブヨ)
    1948年長崎市生まれ。長崎県立長崎東高校卒業。1967年三菱重工業株式会社長崎造船所造船設計部勤務。1999年放送大学卒業、2004年放送大学大学院修了。2010年東京工業大学大学院人間環境システム博士後期課程満期退学。2016年札幌市立大学大学院デザイン研究科デザイン専攻修了。博士(デザイン学)。

天主堂建築のパイオニア・鉄川與助―長崎の異才なる大工棟梁の偉業 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日貿出版社
著者名:喜田 信代(著)
発行年月日:2017/02/25
ISBN-10:4817082313
ISBN-13:9784817082312
判型:A5
発売社名:日貿出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:375ページ
縦:21cm
他の日貿出版社の書籍を探す

    日貿出版社 天主堂建築のパイオニア・鉄川與助―長崎の異才なる大工棟梁の偉業 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!