ジョウゼフ・コンラッドのアート理論―『ナーシサス号の黒人』序文を読む 増補改訂版 [単行本]

販売を終了しました

    • ジョウゼフ・コンラッドのアート理論―『ナーシサス号の黒人』序文を読む 増補改訂版 [単行本]

100000009002756169

ジョウゼフ・コンラッドのアート理論―『ナーシサス号の黒人』序文を読む 増補改訂版 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,760(税込)
出版社:ミヤオビパブリッシング
販売開始日: 2017/03/07(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

ジョウゼフ・コンラッドのアート理論―『ナーシサス号の黒人』序文を読む 増補改訂版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 第1段落の読み取り―序に代えて(思想家・科学者の世界と真理
    アーティストの世界と真理
    アーティストの真理と思想家・科学者の真理
    パルメニデスの心理と死すべき者たちの思わくの真理)
    第2章 第2・3・4段落の読み取り(「彼自身の内面へと下っていく」の解釈
    「もしそれに値しそして運が良ければ」の意味の確定)
    第3章 第5・6・7・8段落の読み取り(コンラッドがつくり出したことば「モノ・言葉」とその実例
    「もし人がそれに値し、加えて幸運であれば」のここでの意味の確定)
    第4章 第9・10・11段落の読み取り(語りの場変更の理由
    実践的読み取りの困難点
    評価と困難解決の方法
    「それにふさわしくかつ幸運な人」)
    補遺 モノ・言葉の実例(その2)(小説の語り手はシングルトンである
    猫の目のシングルトン)
    付録 宇宙はどのようにして生まれ「今ある」のか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浦河 信吉(ウラカワ ノブキチ)
    昭和6(1931)年和歌山県御坊市生まれ。和歌山大学学芸学部(現、教育学部)卒。大阪市立大学大学院文学研究科修士課程修了。元和歌山県内の中学校、高等学校英語科教諭

ジョウゼフ・コンラッドのアート理論―『ナーシサス号の黒人』序文を読む 増補改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミヤオビパブリッシング
著者名:浦河 信吉(著)
発行年月日:2017/03/07
ISBN-10:4801600875
ISBN-13:9784801600874
判型:A5
発売社名:宮帯出版社 ※発売地:京都
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:179ページ
縦:21cm
他のミヤオビパブリッシングの書籍を探す

    ミヤオビパブリッシング ジョウゼフ・コンラッドのアート理論―『ナーシサス号の黒人』序文を読む 増補改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!