詩国八十八ヵ所巡り(燈台ライブラリ〈3〉) [新書]

販売休止中です

    • 詩国八十八ヵ所巡り(燈台ライブラリ〈3〉) [新書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002756440

詩国八十八ヵ所巡り(燈台ライブラリ〈3〉) [新書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洪水企画
販売開始日: 2017/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

詩国八十八ヵ所巡り(燈台ライブラリ〈3〉) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    四国八十八ヵ所巡礼になぞらえ、近現代日本を代表する八十八人の詩人の作品を集めて百年の心の歴史をたどるアンソロジー。この一冊を繙く巡礼は、時代的視野を広げまた深め、詩の生まれる意味を考えさせ、文芸による心魂の浄化の可能性を証し、人生にきびしい核をそなえた真摯さをもたらすだろう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    仮繃帯所にて(峠三吉)
    死んだ男(鮎川信夫)
    讃美歌(山本太郎)
    四千の日と夜(田村隆一)
    商人(谷川雁)
    そのとき(黒田三郎)
    なんでも一番(関根弘)
    骨を焼く(抄)(宗左近)
    位置(石原吉郎)
    もう一篇の詩(金子光晴)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    嶋岡 晨(シマオカ シン)
    1932年(昭和7年)高知県生まれ。高知工業高校建築科卒業。明治大学仏文科卒業(昭和30)。詩誌「貘」を創刊、「地球」「歴程」にも参加。東洋商業高校、高知高校教諭をへて、明治大学、法政大学講師。立正大学文学部教授(平成2~14)。詩集『永久運動』(昭和40、岡本弥太賞)、『乾杯』(平成11、小熊秀雄賞)、『終点オクシモロン』(平成24、富田砕花賞)ほか

詩国八十八ヵ所巡り(燈台ライブラリ〈3〉) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:洪水企画 ※出版地:平塚
著者名:嶋岡 晨(編)
発行年月日:2017/01/31
ISBN-10:4902616858
ISBN-13:9784902616859
判型:B6
発売社名:草場書房 ※発売地:伊万里
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学詩歌
ページ数:190ページ
縦:18cm
他の洪水企画の書籍を探す

    洪水企画 詩国八十八ヵ所巡り(燈台ライブラリ〈3〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!