マクロ経済学 第4版 (現代経済学入門) [全集叢書]
    • マクロ経済学 第4版 (現代経済学入門) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002756705

マクロ経済学 第4版 (現代経済学入門) [全集叢書]

  • 4.0
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マクロ経済学 第4版 (現代経済学入門) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経済学の基礎であるマクロ経済学を、ケインズ経済学を中心に新古典派経済学の理論もあわせて学ぶ。マクロ経済学を理解するために必要な、基本的な概念と用語、基礎的な理論、関連した統計を丁寧に説明し、急速に変化する現実経済を読み解く力を身につけることを目標とする、初学者のためのテキスト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国民所得統計―マクロ経済の鳥瞰図
    第2章 GDPの決定
    第3章 資産市場
    第4章 IS/LMモデル
    第5章 オープン・エコノミーのマクロ経済学
    第6章 失業とインフレーション/デフレーション
    第7章 新古典派マクロ経済学
    第8章 消費・貯蓄と投資
    第9章 景気循環
    第10章 経済成長
  • 出版社からのコメント

    経済学の基礎であるマクロ経済学を、ケインズ経済学を中心に説明。現実経済の実態を読み解くための書学者向けけテキスト(本文2色殺
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉川 洋(ヨシカワ ヒロシ)
    1951年生まれ。74年東京大学経済学部卒業後、イェール大学大学院でPh.D.取得。ニューヨーク州立大学、大阪大学、東京大学を経て、立正大学経済学部教授、東京大学名誉教授。内閣府経済財政諮問会議民間議員(2001‐06年、2008‐09年)、社会保障国民会議座長(2008年)、財務省財政制度等審議会会長(2010‐17年)。専攻はマクロ経済学

マクロ経済学 第4版 (現代経済学入門) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:吉川 洋(著)
発行年月日:2017/03/03
ISBN-10:400026656X
ISBN-13:9784000266567
旧版ISBN:9784000266543
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:283ページ
縦:21cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 マクロ経済学 第4版 (現代経済学入門) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!