地方分権と政策評価(龍谷大学社会科学研究所叢書〈第112巻〉) [単行本]
    • 地方分権と政策評価(龍谷大学社会科学研究所叢書〈第112巻〉) [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002757360

地方分権と政策評価(龍谷大学社会科学研究所叢書〈第112巻〉) [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2017/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地方分権と政策評価(龍谷大学社会科学研究所叢書〈第112巻〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    財政赤字が深刻さを増すなか、公共サービスの持続可能性をいかに考えるべきか。行政の効率化と地域間競争、住民本位の政策評価の必要性を、新しい地方公共経済学の視点から提示。
  • 目次

    第1章 地方分権と政策評価 西垣泰幸
    第2章 公共部門の効率化と地方政府間におけるヤードスティック競争 東裕三・西垣泰幸
    第3章 地方公共財の供給、行財政評価とヤードスティック競争 西垣泰幸・東裕三
    第4章 NPM改革と行政評価:評価手法の問題点とDEA分析の提案 中西将太郎・西垣泰幸
    第5章 DEAを用いた47都道府県の効率性分析 中西将太郎・西垣泰幸
    第6章 財政競争と地域経済の成長 東裕三・西垣泰幸
    第7章 ソーシャル・キャピタルとNIMBY問題 仲林真子
    第8章 地方分権、不正行為およびアカウンタビリティ:政治経済からの考察と日本のケース Werner Pascha(西垣泰幸訳)
    第9章 MMS手法による電子政府サービス評価 Wong Meng Seng・西本秀樹
    第10章 地方政府の情報発信とアセスメント 西本秀樹・矢杉直也・Wong Meng Seng
  • 出版社からのコメント

    財政赤字が深刻さを増すなかで行政の効率化と地域間競争、住民本位の政策評価の必要性を、新しい地方公共経済学の視点から提示。
  • 内容紹介

    財政赤字が深刻さを増すなか、公共サービスの持続可能性をいかに考えるべきか。行政の効率化と地域間競争、住民本位の政策評価の必要性を、新しい地方公共経済学の視点から提示。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西垣 泰幸(ニシガキ ヤスユキ)
    龍谷大学経済学部教授

地方分権と政策評価(龍谷大学社会科学研究所叢書〈第112巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:西垣 泰幸(編著)
発行年月日:2017/02/28
ISBN-10:4818824615
ISBN-13:9784818824614
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 地方分権と政策評価(龍谷大学社会科学研究所叢書〈第112巻〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!