社会言語学(朝倉日英対照言語学シリーズ―発展編〈1〉) [全集叢書]
    • 社会言語学(朝倉日英対照言語学シリーズ―発展編〈1〉) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002757626

社会言語学(朝倉日英対照言語学シリーズ―発展編〈1〉) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2017/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会言語学(朝倉日英対照言語学シリーズ―発展編〈1〉) の 商品概要

  • 目次

    序章 [井上逸兵]
    第1章 変位理論で見る日英語のバリエーション [松田謙次郎]
     変位理論とは?/変位理論で何がわかるか(1):日本語/(2):英語
    第2章 法と言語 [堀田秀吾]
     法と言語と法言語学/実際の分析例
    第3章 メディア翻訳の社会言語学 [坪井睦子]
     グローバル社会とメディア翻訳/国際ニュースにおける翻訳の介在/引用・伝えられた発話・翻訳/メディア翻訳とイデオロギー/中東報道とメディア翻訳:前イラン大統領アフマディネジャードの発言/メディア翻訳研究と社会言語学的課題
    第4章 報道の社会言語学 [多々良直弘]
     メディアにより創られるニュースと文化的価値観/テレビ報道におけるコミュニケーション行動/スポーツ実況中継の日英比較
    第5章 マルティモーダルの社会言語学 [片岡邦好]
     マルティモーダルの社会言語学にむけて/データおよび分析方法/分析と考察
    第6章 字幕・吹替訳ディスコースの社会言語学 [井上逸兵]
     字幕・吹替翻訳の特性/コーパス化とアノテーションの諸問題/ポライトネス研究の射程/日本語の非対話/さらなる展開
    第7章 社会語用論 [小山 亘]
     社会語用論とは何か/言語間比較と社会文化間比較/英米「標準語」の比較社会語用論/クラス・教室と階級,エスニシティ,そして移民の言語/日本的再生産とその言説
    第8章 社会統語論の目論見 [吉川正人]
     統語論とは何か/「社会」と「文法」の接続/社会統語論の目論見
  • 出版社からのコメント

    近年,多様な展開を見せている社会言語学の広がりと発展,そして次の時代への新たな方向を示す
  • 内容紹介

    社会の多様性と言語との相関,多様な展開を見せる社会言語学の広がりと発展,そして次代への新たな方向を示す。〔内容〕言語による対人関係の構築,言語の相互行為,コミュニケーションの諸側面,言語と社会制度,社会的構築物など。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 逸兵(イノウエ イッペイ)
    1961年石川県に生まれる。1989年慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、慶應義塾大学文学部教授。文学博士。NPO法人地球ことば村・世界言語博物館理事長
  • 著者について

    井上 逸兵 (イノウエ イッペイ)
    慶大

社会言語学(朝倉日英対照言語学シリーズ―発展編〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:井上 逸兵(編)
発行年月日:2017/03/25
ISBN-10:4254516312
ISBN-13:9784254516319
判型:A5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 社会言語学(朝倉日英対照言語学シリーズ―発展編〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!