戦後日本の開発と民主主義―地域にみる相剋(同志社大学人文科学研究所研究叢書) [単行本]
    • 戦後日本の開発と民主主義―地域にみる相剋(同志社大学人文科学研究所研究叢書) [単行本]

    • ¥7,040212 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002757728

戦後日本の開発と民主主義―地域にみる相剋(同志社大学人文科学研究所研究叢書) [単行本]

価格:¥7,040(税込)
ゴールドポイント:212 ゴールドポイント(3%還元)(¥212相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2017/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦後日本の開発と民主主義―地域にみる相剋(同志社大学人文科学研究所研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高度経済成長期などの戦後の歴史事象を経て、日本社会で変わったもの、変えなかったものとは―。地域の史資料と調査に基づき、「開発と民主主義」の視点から戦後の日本を歴史的に検証し、経済・社会・政治等の特殊性の解明に挑む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    都市計画
    生活
    社会運動
    教育
    労働
    沖縄
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    庄司 俊作(ショウジ シュンサク)
    同志社大学人文科学研究所教授。主な著作は『近現代日本の農村―農政の原点をさぐる』(吉川弘文館、2003年)、『日本の村落と主体形成―共同と自治』(日本経済評論社、2012年)
  • 著者について

    庄司俊作 (ショウジシュンサク)
    同志社大学人文科学研究所教授

戦後日本の開発と民主主義―地域にみる相剋(同志社大学人文科学研究所研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:庄司 俊作(編著)
発行年月日:2017/03/30
ISBN-10:4812216230
ISBN-13:9784812216231
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:456ページ ※450,6P
縦:22cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 戦後日本の開発と民主主義―地域にみる相剋(同志社大学人文科学研究所研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!