幻視絵画の詩学―スペイン黄金時代の絵画表象と幻視体験 [単行本]
    • 幻視絵画の詩学―スペイン黄金時代の絵画表象と幻視体験 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002758301

幻視絵画の詩学―スペイン黄金時代の絵画表象と幻視体験 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三元社
販売開始日: 2009/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幻視絵画の詩学―スペイン黄金時代の絵画表象と幻視体験 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “表象不可能なもの”を描く幻視絵画。こんにち最も注目される気鋭の美術史家が、幻視絵画の精華である17世紀スペイン絵画に仕掛けられた錯綜したメカニズムを鋭利に読み解き、わたしたちを瞠目すべき結論へと導く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 彼岸を枠に嵌める―定義を求めて
    第2章 幻視とメタ言語
    第3章 幻視と絵画
    第4章 遠望
    第5章 絵画の製造
    第6章 神秘なるエロスの表象
    第7章 観る身体
    結論―幻視体験の表象をめぐる二一のテーゼ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ストイキツァ,ヴィクトル・I.(ストイキツァ,ヴィクトルI./Stoichita,Victor I.)
    1949年、ルーマニアのブカレスト生まれ。ローマ大学で哲学博士号を取得ののち、1989年にパリ、ソルボンヌ大学で国家博士号を取得。1991年以降フリブール大学(スイス)教授として近現代美術史を講じるかたわら、国際的な研究教育活動に従事している。その主要な著書は、さまざまな言語に翻訳され大きな反響をもたらしている。日本でもすでに多数の邦訳書がある

    松井 美智子(マツイ ミチコ)
    仙台市生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了(美学・西洋美術史専攻)。東北大学助手、西南学院大学助教授を経て、東北学院大学教養学部教授。専門は十六、十七世紀のスペイン美術史

幻視絵画の詩学―スペイン黄金時代の絵画表象と幻視体験 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三元社
著者名:ヴィクトル・I. ストイキツァ(著)/松井 美智子(訳)
発行年月日:2009/02/05
ISBN-10:488303237X
ISBN-13:9784883032372
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:347ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Visionary Experience in the Golden Age of Spanish Art〈Stoichita,Victor I.〉
他の三元社の書籍を探す

    三元社 幻視絵画の詩学―スペイン黄金時代の絵画表象と幻視体験 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!