天皇の美術史 3 [全集叢書]
    • 天皇の美術史 3 [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002758424

天皇の美術史 3 [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2017/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天皇の美術史 3 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    総説 乱世の王権と美術戦略…髙岸 輝/天皇と中世絵巻…髙岸 輝(はじめに―中世天皇の「正統」と絵巻/花園天皇と絵巻の時代〈花園天皇の美術サロン/高階隆兼の新古典/宝蔵の解体と絵巻の流転―蓮華王院宝蔵から仁和寺宝蔵へ〉/『看聞日記』の造形世界―室町時代の天皇と絵巻〈北朝分裂と土佐派誕生/皇胤再興への道のり―『看聞日記』にみるコレクションの消長/「薄氷」の時代と絵画―足利義教の絵巻と唐絵/絵巻コレクションの継承と拡張/「御絵抜群」の系譜―後花園天皇と絵巻〉以下細目略/洛中洛外の絵巻ルネサンス―戦国時代の天皇と絵巻)/天皇と天下人の美術戦略…黒田 智(はじめに―十六世紀最後の一〇年/復興の世紀/首都と内裏の風景―〈外〉なる細画/豪壮なるネイション―〈内〉なる大画/レガリアの系譜/おわりに―寛永三年九月六日
  • 出版社からのコメント

    南北朝~戦国の動乱期、天皇はいかに美術に関与し続けたか。生き残りをかけた王権の美術戦略は、強力なイメージの磁場を生み出した。
  • 内容紹介

    南北朝から戦国の動乱期、天皇はいかに美術に関与し続けたのか。室町期天皇の知られざる絵巻享受、天皇と天下人による文化の覇権争い。生き残りをかけた王権の美術戦略は、やがて強力なイメージの磁場を生み出した。
  • 著者について

    黒田 智 (クロダ サトシ)
    1970年埼玉県生まれ。2001年,早稲田大学大学院博士後期課程単位取得退学,早稲田大学高等研究所助教を経て,現在,金沢大学人間社会学域学校教育学類准教授。博士(文学) ※2011年2月現在【主な編著書】『中世肖像の文化史』(ぺりかん社,2007年),『なぜ対馬は円く描かれたのか』(朝日新聞出版,2009年)

天皇の美術史 3 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:高岸 輝(著)/黒田 智(著)
発行年月日:2017/05
ISBN-10:464201733X
ISBN-13:9784642017336
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:22cm
その他:乱世の王権と美術戦略-室町・戦国時代-
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 天皇の美術史 3 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!