持続可能な未来のための民主主義(環境ガバナンス叢書<8>) [全集叢書]
    • 持続可能な未来のための民主主義(環境ガバナンス叢書<8>) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002758466

持続可能な未来のための民主主義(環境ガバナンス叢書<8>) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2009/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

持続可能な未来のための民主主義(環境ガバナンス叢書<8>) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民主主義は必ずしも持続可能な発展を保証しないし、民主主義が持続可能な発展の不可欠の前提条件というわけでもない。それどころか、ときとして相互に敵対しさえする。民主主義の制度の下で、民主主義の正規の手続きに則って、持続可能な発展を阻害する近視眼的な公共政策が次から次へと決定され実施されることがあるという、民主主義の「病理」をどうすれば克服することができるのか。本書は、この難問に挑戦しようとしたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    持続可能な発展に資する民主主義の理念と制度―民主主義の近視眼とその克服
    第1部 環境ガバナンスを支える民主主義の理念(環境政策における政治的決定の意義―民主主義の活用による政策的選択肢の拡大
    環境ガバナンスと民主的アカウンタビリティ―グローバリゼーションの視点から
    グローバルな環境ガバナンス―シティズンシップ論を超えて
    環境ガバナンスの政治的条件について―民主的な環境ガバナンスにおける専門家の役割を求めて
    公共性からみた環境ガバナンス―国家目的の再検討)
    第2部 環境ガバナンスを支える民主主義の制度と役割(環境ガバナンスと政策づくり―環境目標と環境指標をめぐって
    環境ガバナンスにおける市民の役割―いま、市民に何が期待されているのか
    民主主義を支える市民教育のあり方―よき市民になるための条件とは
    ガバナンス改革と政策評価―新しいガバナンスの基盤として
    地球化時代の市民の環境への権利と義務―エコロジカル・シティズンシップの意義と可能性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    足立 幸男(アダチ ユキオ)
    1947年生まれ。京都大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。現在、関西大学政策創造学部教授。京都府立大学公共政策学部客員教授。京都大学名誉教授

持続可能な未来のための民主主義(環境ガバナンス叢書<8>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:足立 幸男(編著)
発行年月日:2009/10/20
ISBN-10:4623055035
ISBN-13:9784623055036
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:248ページ
縦:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 持続可能な未来のための民主主義(環境ガバナンス叢書<8>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!