銀河鉄道の夜(10歳までに読みたい日本名作〈1〉) [全集叢書]
    • 銀河鉄道の夜(10歳までに読みたい日本名作〈1〉) [全集叢書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002758721

銀河鉄道の夜(10歳までに読みたい日本名作〈1〉) [全集叢書]

宮沢 賢治(原作)芝田 勝茂(文)戸部 淑(絵)
  • 4.75
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2017/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

銀河鉄道の夜(10歳までに読みたい日本名作〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    町で、銀河のお祭りがある日のできごと。少年ジョバンニと、親友カムパネルラは、ふしぎな鉄道に乗って、旅に出ます。そこで出会ったのは、たくさんのきれいな風景と個性ゆたかな人たちでした―。人や自然へのやさしさがつまった、一度は読んでおきたい名作。カラーイラストいっぱい!お話図解「物語ナビ」つき!
  • 目次

    ■物語ナビ
     
    1.午後の授業
    2.活版所
    3.家
    4.ケンタウル祭の夜
    5.天気輪の柱
    6.銀河ステーション
    7.北十字とプリオシン海岸
    8.鳥をとる人
    9.ジョバンニのきっぷ
    10.しずんだ船の乗客
    11.リンゴ
    12.赤帽の信号手
    13.高原と深い谷
    14.サソリの火 
    15.真っ暗なあな  
    16.カムパネルラ

    ■物語について  文/芝田勝茂
    ■日本の名作にふれてみませんか 監修/加藤康子
  • 出版社からのコメント

    イラスト全カラーで、低中学年からさくさく読めちゃう日本名作!少年ジョバンニが、親友と鉄道に乗り、ふしぎな旅に出る――。
  • 内容紹介

    ★★小学生に読まれてシリーズ累計215万部突破★★
    お子さんに、お孫さんに、入学やお誕生日のプレゼントに!

    [はじめて読む「銀河鉄道の夜」としておすすめ]
    町で、銀河のお祭りがある日のできごと。
    少年ジョバンニと、親友カムパネルラは、ふしぎな鉄道に乗って、旅に出ます。
    そこで出会ったのは、たくさんのきれいな風景と個性ゆたかな人たちでした――。
    人や自然へのやさしさがつまった、一度は読んでおきたい名作です。


    この本の目次

    物語ナビ
    1 . 午後の授業
    2 . 活版所
    3 . 家
    4 . ケンタウル祭の夜
    5 . 天気輪の柱
    6 . 銀河ステーション
    7 . 北十字とプリオシン海岸
    8 . 鳥をとる人
    9 . ジョバンニのきっぷ
    10 . しずんだ船の乗客
    11 . リンゴ
    12 . 赤帽の信号手
    13 . 高原と深い谷
    14 . サソリの火
    15 . 真っ暗なあな
    16 . カムパネルラ

    物語について 文 / 芝田勝茂
    日本の名作にふれてみませんか 監修 / 加藤康子


    この本のみどころ・おすすめ

    1.オールカラーイラストで、名作がぐっと身近に
    1冊に50点以上ものカラーイラストを掲載。お話の世界に入りこむ手助けをします。

    2.物語をわかりやすく紹介「物語ナビ」
    ジョバンニやカムパネルラなどの登場人物紹介や、銀河鉄道の道のり図解、原作者の宮沢賢治についてなど、お話のイメージがつかめる「物語ナビ」つき。ささっと内容を見返せるので、感想文を書くときにも便利です。

    3.原文の魅力をできるかぎりいかし、小学生向けに読みやすくした文章
    小学生が楽しめるように、現代語表記にし、一部の文章をわかりやすく言いかえたり省いたりしていますが、一方で、できるかぎり原作の魅力を残すことを目指しました。難解な表現には、注釈で補足しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    芝田 勝茂(シバタ カツモ)
    石川県羽咋市出身。児童文学者。著書に、『ふるさとは、夏』(福音館、産経児童出版文化賞)、『真実の種、うその種』(小峰書店、日本児童文芸家協会賞)など多数。日本ペンクラブ会員、日本児童文芸家協会会員

    戸部 淑(トベ スナホ)
    福岡県出身のフリーイラストレーター。ゲームや書籍の挿絵を中心に活動
  • 著者について

    宮沢賢治 (ミヤザワケンジ)
    大正・昭和時代の詩人・童話作家。岩手県出身。農学校の教師をしながら,詩や童話を書いた。『セロ弾きのゴーシュ』『注文の多い料理店』等の童話や、詩『雨ニモマケズ』など名作を多数創作。

    芝田勝茂 (シバタカツモ)
    児童文学者。著書に『ふるさとは、夏』(福音館文庫、産経児童出版文化賞)、『真実の種、うその種』(小峰書店、日本児童文芸家協会賞)、『西遊記』(学研)等多数。日本ペンクラブ会員、日本児童文芸家協会会員。

    戸部淑 (トベスナホ)
    雑誌や書籍の表紙、挿絵、キャラクターデザインで活躍中。「コーンフィールド先生」シリーズ(学研プラス)、「新 妖怪ナビ・ルナ」(講談社青い鳥文庫)、「人類は衰退しました」(小学館ガガガ文庫)など。

    加藤康子 (カトウヤスコ)
    東京学芸大学大学院(国語教育・古典文学専攻)修士課程修了。中学・高校の国語教員を経て、梅花女子大学で教員として近代以前日本児童文学などを担当。その後、東海大学などで、日本近世文学を中心に授業を行う。

銀河鉄道の夜(10歳までに読みたい日本名作〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:宮沢 賢治(原作)/芝田 勝茂(文)/戸部 淑(絵)
発行年月日:2017/05/09
ISBN-10:4052046072
ISBN-13:9784052046070
判型:A5
発売社名:学研プラス
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:153ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:344g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 銀河鉄道の夜(10歳までに読みたい日本名作〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!