確率と統計がよくわかる本 [単行本]

販売休止中です

    • 確率と統計がよくわかる本 [単行本]

    • ¥64920 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002758758

確率と統計がよくわかる本 [単行本]

価格:¥649(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2017/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

確率と統計がよくわかる本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    もしや、あなたもダマされている!?現代社会を生き抜くための必須科目、確率・統計の世界へようこそ―。データ社会の最強理論とそのカラクリを知る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 だます統計・だまされる人間(“トランプ大統領”を予想した世論調査はあったか?―露呈したメディアの怪しげな世論調査
    地震発生確率が“無意味”なわけ―大地震は確率とは無関係に起こる ほか)
    第2章 誰もが確率にだまされる(数学者の頭も混乱したテレビ番組ゲーム―モンティ・ホール問題
    ナチスドイツのロンドン空襲を確率で解析する―頭上に落下したV2ロケットのポアソン分布 ほか)
    第3章 確率と統計とは何か?(“確率の父”はギャンブル中毒の数学者―サイコロから生まれた数学的手法
    “偶然の不確実性”を科学した数学者―パスカルとフェルマーの挑戦 ほか)
    第4章 宇宙と自然界を確率・統計で読む(ノーベル賞“ヒッグス粒子発見”への疑問―説得力に欠ける発見の確率と統計
    宇宙膨張ビッグバン理論の統計的根拠―観測と統計からの必然“ふくらむ宇宙” ほか)
    第5章 確率・統計が社会を変革する(国民投票が世界を漂流させる時代―イギリスの“ブレグジット”はEU崩壊の始まり?
    “暗号解読”が早めた大戦争の勃発と終結―ハヨコケコンナネゴナッドを解読せよ ほか)
  • 内容紹介

    現代人の必須科目! 知らない人は、損をする! 現代社会を支配する「だます確率」と「だまされる統計」。ビジネスにも人生にも役立つ「確率と統計」の理論とカラクリを、金融やギャンブル、有名な数式、ノーベル賞理論など、さまざまな実例から詳細解説。

確率と統計がよくわかる本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:矢沢サイエンスオフィス(編著)
発行年月日:2017/05/09
ISBN-10:4054065562
ISBN-13:9784054065567
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
横:13cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 確率と統計がよくわかる本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!