看護主任・リーダーのための「教える技術」―ナースのOJTの教科書(New Medical Management) [単行本]
    • 看護主任・リーダーのための「教える技術」―ナースのOJTの教科書(New Medical Management) [単行...

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002758990

看護主任・リーダーのための「教える技術」―ナースのOJTの教科書(New Medical Management) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぱる出版
販売開始日: 2017/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

看護主任・リーダーのための「教える技術」―ナースのOJTの教科書(New Medical Management) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    OJTはなんのためにするの?キホンは?進め方は?目標の立て方は?なぜ組織ぐるみで実践しないとOJTは効果があがらないの?「人をその気にさせる」動機づけのコツとは。ナースの育成にもPDCAサイクルが効果的。OJTリーダーに必要なマネジメントセオリー入門。失敗してもくじけない「折れない心」の作り方とナースの人間力の高め方。仕事の責任をきちっと果たす看護師の教え方・育て方!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 そもそもなんのためにOJTをおこなうのか
    第2章 OJTを看護師の成長にどうつなげていくか
    第3章 なぜOJTは組織ぐるみで実践しないと効果があがらないのか
    第4章 なぜOJTがコミュニケーションエラーを防ぐのか
    第5章 OJTで教えなければならないものとはなにか
    第6章 看護師の人間力を高めるためのOJTのテーマとはなにか
    第7章 「やる気にさせる」OJTの進め方とはどうしたらいいのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    葛田 一雄(クズタ カズオ)
    神奈川県逗子市生まれ。(株)ケイツーマネジメント代表、学校法人三橋学園理事。数多くの企業、病院、介護施設等の職場風土改革の企画立案、コンプライアンス実施に携わる。明治大学、青森公立大学、横浜市立大学等で講師を務める。国立公衆衛生院管理保健師講師、看護協会認定看護管理者教育講師、病院協会コンプライアンス講座講師を担当する

看護主任・リーダーのための「教える技術」―ナースのOJTの教科書(New Medical Management) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぱる出版
著者名:葛田 一雄(著)
発行年月日:2017/03/21
ISBN-10:4827210497
ISBN-13:9784827210491
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:207ページ
縦:21cm
他のぱる出版の書籍を探す

    ぱる出版 看護主任・リーダーのための「教える技術」―ナースのOJTの教科書(New Medical Management) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!