重症患者における炎症と凝固・線溶系反応(救急・集中治療アドバンス) [全集叢書]
    • 重症患者における炎症と凝固・線溶系反応(救急・集中治療アドバンス) [全集叢書]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002759235

重症患者における炎症と凝固・線溶系反応(救急・集中治療アドバンス) [全集叢書]

松田 直之(専門編集)
価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中山書店
販売開始日: 2017/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

重症患者における炎症と凝固・線溶系反応(救急・集中治療アドバンス) の 商品概要

  • 目次

    1章  総論
    1-1 全身性炎症と臓器不全における凝固・線溶系の変容
    2章  炎症と凝固・線溶系反応の定義と診断
    2-1 全身性炎症反応症候群(SIRS)の定義と診断
    【DICの定義と診断】
    2-2 急性期DIC診断基準
      2-3 (旧)厚生省DIC診断基準
      2-4 ISTH DIC診断基準
      2-5 産科DIC診断基準
      2-6 新生児DIC診断基準
    3章  炎症と凝固・線溶のマーカー
    3-1 白血球
    3-2 CRP
    3-3 炎症性サイトカイン
    3-4 増殖性サイトカイン
    3-5 凝固系検査と分子マーカー
    3-6 線溶系検査と分子マーカー
    3-7 プロカルシトニン
    3-8 プレセプシン
    3-9 フィブリノゲン,血小板
    3-10 PT,APTT,TT
    3-11 内因性プロテアーゼ
    4章  基礎疾患との関連性
    4-1 敗血症
    4-2 外傷
    4-3 熱傷
    4-4 熱中症
    4-5 悪性腫瘍
    4-6 産科疾患
    4-7 新生児
    5章  治療法
    5-1 敗血症診療ガイドライン
    5-2 アンチトロンビン濃縮製剤
    5-3 トロンボモジュリン
    5-4 合成プロテアーゼ阻害薬
    5-5 ヘパリン類
    6章  鑑別診断として重要な疾患・病態
    6-1 血栓性微小血管症
    6-2 血栓性血小板減少性紫斑病
    6-3 溶血性尿毒症症候群
    6-4 HELLP症候群
    6-5 抗リン脂質抗体症候群
    6-6 血球貪食性リンパ組織球症
    6-7 ヘパリン起因性血小板減少症
  • 内容紹介

    本書では,救急・集中治療領域において見逃してはならないDICを中心に,炎症と凝固・線溶の関連を示し,実際の臨床に役立つテーマを取り上げた.各種DICの診断基準の特徴,有用なマーカー,基礎疾患との関連性,アンチトロンビン濃縮製剤などによる治療法,鑑別診断として重要な病態や疾患について,分かりやすく解説.炎症と凝固・線溶に関する新たな知見と臨床の実際をまとめた.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 直之(マツダ ナオユキ)
    名古屋大学大学院医学系研究科救急・集中治療医学分野教授

重症患者における炎症と凝固・線溶系反応(救急・集中治療アドバンス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中山書店
著者名:松田 直之(専門編集)
発行年月日:2017/03/21
ISBN-10:4521743331
ISBN-13:9784521743332
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:323ページ
縦:26cm
他の中山書店の書籍を探す

    中山書店 重症患者における炎症と凝固・線溶系反応(救急・集中治療アドバンス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!