着るか着られるか―現代男性の服飾入門 復刻版 (草思社文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 着るか着られるか―現代男性の服飾入門 復刻版 (草思社文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002759294

着るか着られるか―現代男性の服飾入門 復刻版 (草思社文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:草思社
販売開始日: 2017/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

着るか着られるか―現代男性の服飾入門 復刻版 (草思社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本におけるアイビーの先駆的存在である著者がメンズファッションの極意を説いた、伝説的バイブルの復刻版!時代を超えたスタンダード。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    男はなぜおしゃれをしなければならないか
    人間はなぜ服を着るのか
    服のもつ意味
    男はなぜ背広を着るか
    服装のルール
    どんな背広を着るか
    どんな生地を選ぶか
    ズボンの美学
    チョッキを着よう
    既製か注文か
    ポケットはどうこなす
    ワイシャツは下着である
    コートの魅力
    あなたが選ぶスポーツ・ウエア
    アクセサリーで人柄が知れる
    男が化粧する時
    下着の効用
    あなたもおしゃれになる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    穂積 和夫(ホズミ カズオ)
    1930年東京生まれ。東北大学工学部建築学科卒業。長沢節氏に師事して絵を学ぶ。設計事務所を経てイラストレーターに。1950年代からいち早くアメリカのアイビーファッションを装いやイラストに取り入れ、日本のアイビー文化を創り上げた一人。ファッションやカーイラスト、建築や歴史など手がけたイラストは多岐にわたる
  • 出版社からのコメント

    日本におけるアイビーの先駆的存在である著者が男の着こなしの極意を説いた伝説的バイブルの復刻版!時代を超えたスタンダード。
  • 内容紹介

    「服装を変えることによって自分のパーソナリティのさまざまな可能性を実証できるとしたら、ジキルになったりハイドになったり、まったく愉しいではないか。服装によって人間は縛られているが、縛られること自体がオシャレの快感であると同時に、縛られ方のバラエティがおしゃれの楽しさでもある」(本文より)
    日本におけるアイビーの先駆的存在である著者がメンズファッションの極意を説いた、伝説的バイブルの復刻版!時代を超えたスタンダード。
  • 著者について

    穂積和夫 (ホヅミカズオ)
    1930年東京生まれ。東北大学工学部建築学科卒業。長沢節氏に師事して絵を学ぶ。設計事務所を経てイラストレーターに。1950年代からいち早くアメリカのアイビーファッションを装いやイラストに取り入れ、日本のアイビー文化を創り上げた一人。ファッションやカーイラスト、建築や歴史など手がけたイラストは多岐にわたる。著書に『絵本アイビーボーイ図鑑』(万来舎)『日本の建築と街並みを描く』(彰国社)『絵で見る 明治の東京』、シリーズ『日本人はどのように建造物をつくってきたか』全10巻・共著(いずれも草思社)など。

着るか着られるか―現代男性の服飾入門 復刻版 (草思社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:穂積 和夫(著)
発行年月日:2017/04/10
ISBN-10:4794222688
ISBN-13:9784794222688
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:家事
言語:日本語
ページ数:295ページ
縦:16cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 着るか着られるか―現代男性の服飾入門 復刻版 (草思社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!