臨床哲学の知―臨床としての精神病理学のために [単行本]
    • 臨床哲学の知―臨床としての精神病理学のために [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002759338

臨床哲学の知―臨床としての精神病理学のために [単行本]

木村 敏(著)今野 哲男(聞き手)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2017/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臨床哲学の知―臨床としての精神病理学のために [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「臨床哲学」は、精神医学の本来の精神性を取り戻す人間のための哲学だ。ハイデガーや西田幾多郎を参照軸に「臨床哲学」の場所から現代科学にパラダイム・チェンジを促す。彼自身による「木村敏」入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「自己」と「あいだ」からの出発(小さな憑依体験
    主語的な自己と述語的な自己 ほか)
    第2章 生命と生命論について(終わりのある生命と終わりのない生命
    死をも含む「大文字の“生”」 ほか)
    第3章 生きる主体(「生む」と「生まれる」、「生きる」と「生きられる」
    「あいだ」と中動態 ほか)
    終章 精神科医の臨床現場(治すことについて
    患者とのつきあいについて ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 敏(キムラ ビン)
    1931年生まれ。1955年京都大学医学部卒業。精神病理学。ハイデルブルク大学精神科客員講師、名古屋市立大学医学部教授を経て、1986年より京都大学医学部教授。現在、京都大学名誉教授、河合文化教育研究所主任研究員

    今野 哲男(コンノ テツオ)
    1953年宮城県生まれ。編集者、ライター。横浜市立大学文理学部中退。78年竹内敏晴演劇研究所に入所。その後、演劇現場を離れ、月刊『翻訳の世界』編集長を経て99年からフリーランスとして活動。現在、上智大学文学部英文科非常勤講師
  • 出版社からのコメント

    名著の復刊!「臨床哲学」は精神医学に本来の精神性を取り戻す人間のための哲学だ。現代科学にパラダイムチェンジを促す語り下ろし。
  • 内容紹介

    名著の復刊
    「臨床哲学」は、精神医学に本来の精神性を取り戻す、人間のための哲学だ。ハイデガーや西田幾多郎を参照軸に、「臨床哲学」の場所から現代科学にパラダイムチェンジを促す語り下ろし。
    《精神病は、自己が自己であるための最も基本的な条件にかかわる病気、つまり、哲学を成り立たせてきた最も基本的な条件にかかわる病気だと思います。その解明を、客観主義にとらわれた自然科学だけにまかせておくわけにはいかない。》 (本文より)
  • 著者について

    木村 敏 (キムラ ビン)
    1931年生まれ。1955年京都大学医学部卒業。精神病理学。ハイデルブルク大学精神科客員講師、名古屋市立大学医学部教授を経て、1986年より京都大学医学部教授。現在、京都大学名誉教授、河合文化教育研究所主任研究員。
    著書に『木村敏全著作集』全8巻(弘文堂)のほか多数。

    今野 哲男 (コンノ テツオ)
    1955年生まれ。編集者・ライター。
    著書に『評伝 竹内敏晴』(言視舎)。吉本隆明、木村敏、鷲田清一らの聞き手を務め単行本を多数制作。近刊『希望の国の少数異見』森達也との共著(言視舎)。

臨床哲学の知―臨床としての精神病理学のために [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:木村 敏(著)/今野 哲男(聞き手)
発行年月日:2017/04/30
ISBN-10:4865650911
ISBN-13:9784865650914
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
横:13cm
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 臨床哲学の知―臨床としての精神病理学のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!