茨城の民話 第2集(新版 日本の民話<72>) [全集叢書]
    • 茨城の民話 第2集(新版 日本の民話<72>) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002759393

茨城の民話 第2集(新版 日本の民話<72>) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 2017/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

茨城の民話 第2集(新版 日本の民話<72>) の 商品概要

  • 目次

     はしがき

    常陸北部
     桑原と唱えるいわれ
     三夜さまに供える餅
     桶屋とさとる
     和尚さんと小僧さん
      一 天からの授り物
      二 ぷうぷうぱたぱた
      三 食い放題
     雷さまにとられた話
     動物の由来
      一 犬の足
      二 ふくろうとからす
      三 雀とつばめ
     和尚さんとりん
     むるんぞおそろし
     味噌豆は四里戻っても食え
     肉付きの面
     常陸北部の神々
      一 石の背のび
      二 かびれの神
      三 みかの原の神
      四 こんにゃくをつくらない里
     化かされた道楽息子

    常陸中部・東南部
     雷さまはかやと線香が大嫌い
     十二支のいわれ
      一 ねずみとねこ
      二 犬ととら
     いわしの頭も信心から
     ひょうたん
     二月八日と十二月八日
      一 笹神さま
      二 だいまなく
     病人田
     力自慢の男と狐
     マンジロク、マンジロク、目をさませ
     鯨になった坊さん
     貧乏神と黄金
     ぞうりとからかさ
     熊公のお金
     七ぶつが池と権太夫池の大うなぎ
     大黒さまの小槌
     おまん狐とおせん狐

    常陸西南部
     天狗になった若者
     見えねえ田
     化生の猿
     世間知らずの坊さん
      一 賢者の杵つき
      二 自分勝手
      三 坊さんの馬乗り
      四 尼さんの馬乗り
      五 自慢話
      六 お下り
     ねずみの餅つき
     猫足
     かっぱの妙薬
     江戸崎の神々
      一 そばと椿を怖がる神さま
      二 にわとりを飼わない里
     爺さん婆汁食った
     血のにじむそば
     屁っぴり嫁ご

    下総
     かっぱにもらった宝物
     河童の総大将―ねねこ
     たらい田
     猿かに合戦
     むじなの入門
     蛇のむこ入り
     蟻と蜂と蜘蛛の伊勢まいり
     沼の主をだました人たち
      一 蛇池の大蛇
      二 飯沼の大亀
     きゅうたと蛙

     わらべうた
  • 内容紹介

    美しさと厳しさが同居する自然、幾多の治乱興亡による辛酸をなめながらも雑草にように辛抱強く生きぬき、あたたかい人情を守りぬいてきた人びとの心が生みだした民話の数々。

茨城の民話 第2集(新版 日本の民話<72>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:日向野 徳久(編)
発行年月日:2017/03
ISBN-10:4624935721
ISBN-13:9784624935726
判型:B6
発売社名:未来社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学総記
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:19cm
他の未来社の書籍を探す

    未来社 茨城の民話 第2集(新版 日本の民話<72>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!