米政策改革による水田農業の変貌と集落営農-兼業農業地帯・岐阜からのアプローチ [単行本]
    • 米政策改革による水田農業の変貌と集落営農-兼業農業地帯・岐阜からのアプローチ [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002759894

米政策改革による水田農業の変貌と集落営農-兼業農業地帯・岐阜からのアプローチ [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑波書房
販売開始日: 2017/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

米政策改革による水田農業の変貌と集落営農-兼業農業地帯・岐阜からのアプローチ の 商品概要

  • 目次

    序 章 課題と構成
    第1節 本書の課題
    第2節 米政策改革と農業構造の変動
    第3節 本書の構成
    Ⅰ部 米政策改革胎動期における水田農業と集落営農
    第1章 兼業深化平地農村における集落営農の展開と担い手の動向─岐阜県海津郡平田町を中心に─
    第1節 東海地域の農業と担い手の特徴および本章の課題
    第2節 平田町農業の担い手・集落営農の特徴
    第3節 機械化営農組合による作業受託の状況と受託型集落営農の特徴
    第4節 稲作共同経営組合による協業型集落営農の展開
    第5節 未組織4集落の農業の特徴と平田農業パイロット組合
    第6節 まとめ─集落営農の展開論理と地域農業の主体形成─
    第2章 「米政策改革」下における地域参加型集落営農法人組織の展開論理─岐阜県揖斐郡揖斐川町K営農組合を中心に─
    第1節 課題と方法
    第2節 揖斐川町水田農業の担い手の存在形態
    第3節 農事組合法人・K営農組合の存立構造
    第4節 まとめ
    第3章 新基本計画と中部地域における水田農業担い手形成の課題
    第1節 本章の課題
    第2節 新食料・農業・農村基本計画のシナリオ─期待と問題点─
    第3節 東海地域水田農業と地域水田農業ビジョンの特徴
    第4節 東海地域における典型的担い手経営の若干の事例考察
    第5節 むすび─新基本計画と担い手形成の課題─ ─東海地区を対象として─
    Ⅱ部 水田農業経営安定対策による集落営農再編と水田農業の担い手
    第4章 水田・畑作経営所得安定対策による集落営農の再編
    第1節 本章の課題
    第2節 水田・畑作経営所得安定対策の内容と岐阜県での加入状況(2009年)
    第3節 水田経営所得安定対策加入集落営農の経営の特徴─35組織調査結果概要─
    第4節 小括
    第5章 集落営農の再編強化による兼業農業の包摂─海津市旧平田町の事例を中心に─…
    第1節 本章の課題
    第2節 旧平田町農業構造と営農組織の特徴
    第3節 大区画圃場整備事業と集落営農と兼業農業の再編
    第4節 水田経営安定対策による経営体化と農業就業の実態
    第5節 集落営農と水田経営の展望
    第6章 兼業深化地帯における水田農業の担い手と集落営農─美濃平坦地域を中心に─
    第1節 課題と方法
    第2節 岐阜県の水田農業と担い手の特徴
    第3節 岐阜市における担い手と集落営農
    第4節 兼業深化地域における水田農業の担い手の課題と展望
    Ⅲ部 農政転換期の水田農業と集落営農
    第7章 戸別所得補償制度への転換による集落営農の新展開─岐阜県中山間地地域を中心に─
    第1節 課題と方法
    第2節 戸別所得補償制度モデル対策と集落営農
    第3節 戸別所得補償制度による集落営農の新動向
    第4節 戸別所得補償制度による新設集落営農の特徴─岐阜県の事例─
    第5節 戸別所得補償モデル対策を契機として新設された集落営農の概要─岐阜県の事例
    第6節 まとめ
    第8章 地域農業・農地の新動向と「人・農地プラン」─東海地域を中心に─
    第1節 はじめ
    第2節 「人・農地プラン」の背景と特徴人・農地プラン」
    第4節 高山市にみる「人・農地プラン」の取り組み─野菜作新規就農者の確保を図る
    第5節 養老町にみる「人・農地プラン」の取り組み─農地の利用集積を図る─
    第6節 むすび
    第9章 小規模・高齢化集落の農業と集落営農─岐阜県中山間地域の事例─
    第1節 課題
    第2節 岐阜県中山間地域における小規模・高齢化集落の農家・農地と担い手の状況
    第3節 中山間地域小規模・高齢化集落に関係する集落営農等の活動状況
    第4節 小規模・高齢化集落に関係する集落営農等の事例研究
    第5節 山間農業地域における集落営農の展開─岐阜県加茂郡白川町の事例─
    第6節 まとめ
    第1節 雇用型集落営農の労働力─誰をどう雇用するか
    第2節 農地管理主体として存在感を増す土地持ち非農家
    第10章 農業構造の変動と集落営農
    Ⅳ部 農業構造改革による水田農業と集落営農の新展開
    第11章 集落営農における地代と労賃の衝突と法人化─岐阜県平地農村地帯の事例分析─
    第1節 課題と方法
    第2節 海津市の農業構造の動向
    第3節 集落営農の再編と法人化の進展
    第4節 法人化による剰余配当の転換─ぐるみ型・(農)A集落営農法人の事例─
    第5節 まとめ
    第12章 都市的地域での集落営農の急増による農業構造の大きな変動─大垣市の事例─
    第1節 課題と方法
    第2節 大垣市の農業構造の特徴
    第3節 大垣市の集落営農の動向
    第4節 土地利用型メガファーム経営の新動向
    第5節 むすび
    第13章 担い手空洞化地域におけるJA出資農業法人による農地の集積─サポートいび─
    第1節 課題と方法
    第2節 岐阜県におけるJA出資農業法人の動向
    第3節 担い手不在地域でのサポートいびの事業展開と集落営農
    第4節 産地体制強化とJA出資法人の役割
    第5節 JA出資農業法人による農地集積の成果と課題
    終 章 要約と結論
    第1節 米政策改革以降の稲作収益の動向
    第2節 平地農村地域の水田農業の担い手と集落営農
    第3節 都市的地域における水田農業の担い手形成
    第4節 中山間地域における水田農業の担い手と集落営農
    第5節 結論─水田農業の担い手の展望と集落営農─
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒井 聡(アライ サトシ)
    1957年、福島県生まれ。博士(農学)・東北大学。岐阜大学応用生物科学部教授。福島大学農学系教育研究組織設置準備室専任教授(クロスアポント兼務)
  • 出版社からのコメント

    米政策改革大綱の発表前後を起点として、水田農業の動きを概ね5年間隔で区切り、それぞれの時期に行った研究成果を4部に分けて収…
  • 内容紹介

    米政策改革大綱の発表前後を起点として、水田農業の動きを概ね5年間隔で区切り、それぞれの時期に行った研究成果を「米政策改革胎動期における水田農業と集落営農」、「水田農業経営安定対策による集落営農再編と水田農業の担い手」、「農政転換期の水田農業と集落営農」、「農業構造改革による水田農業と集落営農の新展開」の4部に分けて収録した。
  • 著者について

    荒井聡 (アライサトシ)
    1957年、福島県生まれ 博士(農学)・東北大学
    岐阜大学応用生物科学部教授
    福島大学農学系教育研究組織設置準備室専任教授(クロスアポント兼務)
    主な著書:
    『法人コントラクターによる粗飼料生産の展開条件』農政調査委員会、1996年(単著)
    『日本農業の主体形成』筑波書房、2004年(共著)
    『大塚久雄「共同体の基礎理論」を読み直す』日本経済評論社、2007年(共著)
    『中山間地域は再生するか』アカデミア出版会、2008年(共著)
    『水田経営所得安定対策による集落営農組織の再編と法人化』農政調査委員会、2010(単著)
    『地域再生と農業』筑波書房、2010年(共著)
    『民主党農政1年の総合的検証』農林統計協会、2011年(共著)
    『集落営農の再編と水田農業の担い手』筑波書房、2011年(共編著)

米政策改革による水田農業の変貌と集落営農-兼業農業地帯・岐阜からのアプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑波書房
著者名:荒井 聡(著)
発行年月日:2017/03/31
ISBN-10:4811905075
ISBN-13:9784811905075
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:309ページ
縦:22cm
他の筑波書房の書籍を探す

    筑波書房 米政策改革による水田農業の変貌と集落営農-兼業農業地帯・岐阜からのアプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!