海洋の生物の連鎖―生命は海でどう連鎖しているか(海洋生命系のダイナミクス<第3巻>) [全集叢書]
    • 海洋の生物の連鎖―生命は海でどう連鎖しているか(海洋生命系のダイナミクス<第3巻>) [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002760409

海洋の生物の連鎖―生命は海でどう連鎖しているか(海洋生命系のダイナミクス<第3巻>) [全集叢書]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東海大学出版会
販売開始日: 2006/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海洋の生物の連鎖―生命は海でどう連鎖しているか(海洋生命系のダイナミクス<第3巻>) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海洋生態系の構造と相互関係はどのようになっているか?海洋生物を「連鎖」というキーワードでまとめる現代海洋生命科学の集大成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 一次生産プロセス(一次生産の基本概念
    一次生産におよぼす光環境の影響 ほか)
    第2部 微生物ループ(微生物ループの基本概念
    細菌群集の現存量、生産量および群集組成 ほか)
    第3部 生食食物連鎖(海洋漂泳層の食物連鎖の基本的概念と今日的課題
    真核微生物群集を介した物質循環 ほか)
    第4部 有機物‐微生物相互作用プロセス(海洋における懸濁粒子の動態―表層における凝集と沈降を中心として
    コロイドの動態と代謝メカニズム ほか)
    第5部 海洋生態系における有機物フラックス(動物の鉛直移動にともなう物質の鉛直フラックスと中・深層の生態系
    底層への有機物フラックスと底生生物群集 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木暮 一啓(コグレ カズヒロ)
    1952年生。東京大学大学院農学研究科博士課程水産学専攻修了。博士(農学)。現職、東京大学海洋研究所・海洋生態系部門・微生物分野教授。専門分野は海洋微生物学

海洋の生物の連鎖―生命は海でどう連鎖しているか(海洋生命系のダイナミクス<第3巻>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海大学出版会 ※出版地:秦野
著者名:木暮 一啓(編)
発行年月日:2006/05/20
ISBN-10:4486016874
ISBN-13:9784486016878
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:生物学
ページ数:340ページ
縦:22cm
他の東海大学出版会の書籍を探す

    東海大学出版会 海洋の生物の連鎖―生命は海でどう連鎖しているか(海洋生命系のダイナミクス<第3巻>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!