未来を変える通貨―ビットコイン改革論 新版 [単行本]
    • 未来を変える通貨―ビットコイン改革論 新版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009002760430

未来を変える通貨―ビットコイン改革論 新版 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
出版社:インプレスR&D
入荷予定日:2025/08/15
販売開始日: 2017/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
■この商品の納期について
こちらはご注文をいただいた後に出版社で印刷を行う「オンデマンド印刷」商品となります。ご注文からお届けまでに3週間前後お時間をいただきますのでご了承下さい。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

未来を変える通貨―ビットコイン改革論 新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デジタル通貨の研究者がビットコインの仕組みからその課題までを解説。お金が変われば社会が変わる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ビットコインの仕組み(ビットコインの全体像と技術の特徴;ブロックチェインとマイニング;取引とコイン;ビットコインネットワーク)
    第2章 ビットコイン狂想曲―あの騒動は何だったのか(2013年はビットコインにとって節目の年;Mt.Gox社の経営破綻を振り返る;サトシ・ナカモトとは誰なのか)
    第3章 ビットコインの光と影(ビットコインは社会の何を変えるか;国民通貨との比較;乖離目的と設計;ビットコインのリスク;ビットコインビザンチン将軍問題;ビットコインとインターネット)
    第4章 デジタル通貨で創る未来(アルトコイン;自動化される世界;人間不在にならないデジタル通貨)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斉藤 賢爾(サイトウ ケンジ)
    1964年生まれ。「インターネットと社会」の研究者。日立ソフト(現日立ソリューションズ)などにエンジニアとして勤めたのち、2000年より慶應義塾大学SFCへ。2006年、デジタル通貨研究で博士(政策・メディア)。慶應義塾大学特任講師等を経て、現在、同大学SFC研究所上席所員、および株式会社コインパスチーフアーキテクトとしてデジタル通貨の研究開発に従事している。福島のこどもたちのために活動する一般社団法人アカデミーキャンプ代表理事

未来を変える通貨―ビットコイン改革論 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:インプレスR&D
著者名:斉藤 賢爾(著)
発行年月日:2017/02/17
ISBN-10:4844397524
ISBN-13:9784844397526
判型:A5
発売社名:インプレス
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:193ページ
縦:21cm
他のインプレスR&Dの書籍を探す

    インプレスR&D 未来を変える通貨―ビットコイン改革論 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!