性・差別・民俗(河出文庫) [文庫]
    • 性・差別・民俗(河出文庫) [文庫]

    • ¥91328 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002760632

性・差別・民俗(河出文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥913(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2017/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

性・差別・民俗(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “境界”においてこそ、多様な階級の農民や非定住民の生活様態が顕在化する―。祭りなどの非差別民の民俗、土俗信迎と夜這いの性民俗から非常民の実像に迫る赤松の代表作。「せめて村落共同体の最末期の環境と、戦時下における抵抗と屈従の歴史を残しておきたい」というのが唯一の目標であるとする赤松民俗学の遺産。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 民俗境界論序説―はしがきに代えて(無間の鐘を撞く;境界の調査と弾圧;非定住人の世界;性的民俗の境界性;都市民俗の連帯性 結びとして)
    2 村の祭礼と差別(酒見北條の節句祭り―播磨・加西郡北條町;農村の結婚と差別の様相;ムラとマツリ)
    3 土俗信仰と性民俗(新婚の民俗;土俗信仰と性民俗;共同体と“性”の伝承)
  • 出版社からのコメント

    夜這いなどの村落社会の性風俗、祭りなどの諸相から部落差別の実際を描く。柳田民俗学が避けた非常民の民俗学の実践の記録。
  • 図書館選書

    夜這いなどの村落社会の性民俗、祭りなどの諸相から部落差別の実際を描く。柳田民俗学が避けた非常民の民俗学の実践の金字塔。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤松 啓介(アカマツ ケイスケ)
    1909年、兵庫県生まれ。民俗学者。戦前、左翼運動に身を投じ、治安維持法違反で検挙され、非転向のまま有罪となり投獄されるが満期釈放。夜這いを中心とする性や差別、境界のフィールド調査を進め、柳田民俗学を補完する“赤松民俗学”を追究した。2000年逝去
  • 著者について

    赤松 啓介 (アカマツ ケイスケ)
    1909-2000。民俗学者。主著に『夜這いの民俗学』『差別の民俗学』など。

性・差別・民俗(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:赤松 啓介(著)
発行年月日:2017/04/20
ISBN-10:430941527X
ISBN-13:9784309415277
判型:文庫
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:307ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:160g
その他:『非常民の民俗境界―村落社会の民俗と差別』改題書
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 性・差別・民俗(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!