自己発見と大学生活-初年次教養教育のためのワークブック [単行本]
    • 自己発見と大学生活-初年次教養教育のためのワークブック [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002760785

自己発見と大学生活-初年次教養教育のためのワークブック [単行本]

松尾 智晶(監修)中沢 正江(著・文・その他)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2017/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自己発見と大学生活-初年次教養教育のためのワークブック の 商品概要

  • 目次

    はじめに  
    初年次教育科目を担当される教職員のみなさまへ  

    00 「自己発見と大学生活」について
     00-01 自らの方針に基づく大学生活  
     00-02 「学生ファシリテータ」とは  
     00-03 本授業の特色  
     00-04 受講ルール  
     00-05 成績評価の配点基準 
     00-06 出欠席  
     00-07 講義スケジュール
     00-08 準備ワーク  

    Part Ⅰ  自分自身を省察し発見する:様々な活動と情報を基に

    01 オリエンテーション:自己表現とフィードバックでお互いを知り合う
    02 対話を通して知る自分:自分が人生で大切にしてきたことを省察する
    03 大学生活を調査する①:先輩に聞く大学での学び方
    04 大学生活を調査する②:先輩に聞く大学生活の過ごし方
    05 自分の「今」を表現する:文章と図で今の自分を表してみよう
    06 社会人生活を調査する:社会人の先輩に聞く―大学と社会をむすぶ私の大学生活
    07 私が大学生活でむすびたいもの:社会人へのキャリアインタビュー・レポートと自分の大学生活の発表

    Part Ⅱ  チームを創り,表現する:私たちが考える「大学生活の愉しみ方」

    08 グループワークとポスターセッション
    09 発表準備と発表の振り返り
    10 「 私の大学生活」発表:スピーチ体験とフィードバック
    11 今期授業の振り返り:今後の大学生活に向けて
  • 出版社からのコメント

    アカデミックスキルの修得を意識しながら, 「自分の方針」を表現し合い,問いかけ,楽 しみつつ学ぶ機会を提供する初年次テキスト
  • 著者について

    松尾 智晶 (マツオ チアキ)
    京都産業大学共通教育推進機構准教授修士(政策・メディア)。慶應義塾大学湘南藤沢学会第3回研究発表大会最優秀論文賞(共著)日本産業カウンセリング学会 平成27 年度優秀賞(共著)専門分野:キャリア開発,キャリア教育,キャリアカウンセリング

    中沢 正江 (ナカザワ マサエ)
    京都産業大学共通教育推進機構助教博士(知識科学)。専門分野:教育工学,高等教育,知識科学

自己発見と大学生活-初年次教養教育のためのワークブック の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版
著者名:松尾 智晶(監修)/中沢 正江(著・文・その他)
発行年月日:2017/03
ISBN-10:4779511585
ISBN-13:9784779511585
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 自己発見と大学生活-初年次教養教育のためのワークブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!