観光という“商品”の生産―日本~ベトナム 旅行会社のエスノグラフィ [単行本]

販売休止中です

    • 観光という“商品”の生産―日本~ベトナム 旅行会社のエスノグラフィ [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002761729

観光という“商品”の生産―日本~ベトナム 旅行会社のエスノグラフィ [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
日本全国配達料金無料
出版社:勉誠社
販売開始日: 2010/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

観光という“商品”の生産―日本~ベトナム 旅行会社のエスノグラフィ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海外へ出かける日本人旅行者の数、年間および1700万人。そのうち約500万人が利用するパッケージツアー。非日常空間への「夢」がつまった「商品」は、いかにして創られているのか。パッケージツアー企画の過程を、日本とベトナムの旅行会社におけるフィールドワークから描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    文化仲介者としての旅行会社という視点
    第1部 “商品”生産の現場(旅行業界のしくみと競争環境;旅行商品造成業務;旅行商品造成業務における「現場の知識」;パンフレットの制作とイメージの編集 ほか)
    第2部 “商品”が媒介する日本とベトナム(ベトナム行きパッケージツアー企画をめぐる諸環境;パッケージツアー「たっぷり遊べるハノイ5日間」ができるまで;ランドオペレーターの商品素材開発と観光地;「マーケティング」の帰結としての「エコツアー」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 涼太郎(スズキ リョウタロウ)
    1975年生まれ。筑波大学第一学群人文学類卒業。株式会社日本交通公社勤務を経て、立教大学大学院観光学研究科博士課程後期課程修了、博士(観光学)。現在、相模女子大学学芸学部専任講師。観光研究、観光文化論専攻

観光という“商品”の生産―日本~ベトナム 旅行会社のエスノグラフィ の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:鈴木 涼太郎(著)
発行年月日:2010/04/12
ISBN-10:4585230017
ISBN-13:9784585230014
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:327ページ
縦:21cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 観光という“商品”の生産―日本~ベトナム 旅行会社のエスノグラフィ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!