ばあちゃん助産師(せんせい) 10歳からの子育てよろず相談 [単行本]
    • ばあちゃん助産師(せんせい) 10歳からの子育てよろず相談 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ばあちゃん助産師(せんせい) 10歳からの子育てよろず相談 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002762745

ばあちゃん助産師(せんせい) 10歳からの子育てよろず相談 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産業編集センター
販売開始日: 2017/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ばあちゃん助産師(せんせい) 10歳からの子育てよろず相談 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ほんとうに大切にされていると感じれば、子どもは強く生きていくことができる。育児書ベストセラー『大丈夫やで』日本最高齢助産師による子育てアドバイス集。
  • 目次

    【目次】
    はじめに

    【第一章】思春期の子の心と向き合うことについて
     思春期は心と身体が急激に変化する時期。まずは心のことからお話したいと思います。

    ・激情を抑えられないのは、その子が生まれてからの生きざまなんやで
    ・子どもが荒れるのは、その子のせいと違うで
    ・力のある子は外に出す
    ・日ごろから周りに頼るクセつけといてや
    and more

    【第二章】助産所に寄せられた悩み事や質問におこたえします
     助産所に「思春期相談」と看板を掲げていることもあり、
     日頃からいろんな方の相談を受けています。その一部を紹介します。

    ・子どもがちっとも勉強せず、家のこともしません。どうしたら良いでしょうか?
    ・子離れできない親について、どう思われますか?
    ・3人姉妹を育てる母親にアドバイスをお願いします。
    ・高校生の息子が、すぐに逆ギレします。
    and more

    【第三章】思春期の子の身体と向き合うことについて
     私は長年、地域の小学校、中学校、高校へ出向いて「思春期講座」をしてきました。
     その内容を紹介します。

    ・小学生に向けて ある日の思春期講座
    ・中学生に向けて ある日の思春期講座
    ・高校生に向けて ある日の思春期講座
    and more

    【第四章】思春期の子どもたちへ、私からのメッセージ
    ・「二分の一成人式」に向けて
    ・ 二分の一成人式を迎えたみなさんへ
    ・ 中学生、高校生のみなさんへ

    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 フジヱ(サカモト フジエ)
    大正13年、和歌山県に生まれる。14才で働きはじめ、23才で和歌山県の上芳養の自宅にて「坂本助産所」を開業。73才で同県田辺市に移転。76才で黄綬褒章受章。93才の今なお現役
  • 出版社からのコメント

    シリーズ累計14万部『大丈夫やで』坂本フジヱさんによる子育てアドバイス集思春期編。70年の経験に裏打ちされたアドバイス満載。
  • 内容紹介

    シリーズ累計14万部『大丈夫やで』日本最高齢助産師、
    坂本フジヱさんによる子育てアドバイス集・思春期編が登場!!

    九つすぎて、十になった頃から、子どもの様子がなんとなく変わってくる。
    「なんでこうなるんやろ」と、思い通りにいかんことが増える―――
    「子育てよろず相談所」として、思春期子育て相談にも応じてきた
    「ばあちゃんせんせい」こと坂本フジヱさんが、
    多感な年ごろの子どもとどの様に向き合えば良いかを、実例を交えながらアドバイスした一冊。
    思春期の子を持つすべてのお母さんに読んでほしい一冊です。

    アドバイス抜粋:「この子はなんでこんなことするんやろう?と思ったら、その子が赤ちゃんの時の環境を思い返してみるとええ。」、
    「ひきこもりという行為はお母さんのお腹の中に戻ることから始めてみたいという、意思表示かもしれんな。」、
    「子どもが思い通りにいかない時、自分と親との関係を考えてみてや」
    など、助産師ならではの経験に基づいたアドバイスが満載です。
  • 著者について

    坂本 フジヱ (サカモト フジエ)
    坂本フジヱ(Fujie Sakamoto)
    大正13年、和歌山県に生まれる。日本最高齢93才の現役助産婦。
    20才で助産婦免許所を取得して、23才で和歌山県の自宅で「坂本助産所」を開業。
    73才でお産の多い同県田辺市に移転した。
    4,000人以上のお産に関わり子育てのよろず相談所として地域に貢献している。
    75才で黄綬褒章を受章。
    著書に『大丈夫やで~ばあちゃん助産師のお産と育児のはなし~』、
    『大丈夫やで2~ばあちゃん助産師の産後と育児のはなし~』、
    『ばあちゃん助産師 こころの子育て』(すべて産業編集センター刊)がある。

ばあちゃん助産師(せんせい) 10歳からの子育てよろず相談 の商品スペック

商品仕様
出版社名:産業編集センター
著者名:坂本 フジヱ(著)
発行年月日:2017/04/21
ISBN-10:4863111495
ISBN-13:9784863111493
判型:B6
発売社名:産業編集センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の産業編集センターの書籍を探す

    産業編集センター ばあちゃん助産師(せんせい) 10歳からの子育てよろず相談 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!