数学的コミュニケーション入門 「なるほど」と言わせる数字・論理・話し方 [新書]
    • 数学的コミュニケーション入門 「なるほど」と言わせる数字・論理・話し方 [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002763341

数学的コミュニケーション入門 「なるほど」と言わせる数字・論理・話し方 [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2017/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数学的コミュニケーション入門 「なるほど」と言わせる数字・論理・話し方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これからは文系ビジネスパーソンにも、数学的スキルが不可欠だ。といっても、数式の勉強が必要なのではない。大事なのはコミュニケーション。物事を数字で把握し、論理的に伝えられるようになろう。「見積もりは?」と聞かれたら、「○円くらいです」と概算して即答する。「今後の成長市場はここ」と、販売データを一目瞭然のグラフに加工してプレゼンする。「定義づけ」と「三段論法」で、ムダなく明快に説明してNOと言わせない等々―数字の苦手な人でも飛躍的な成果を上げられるノウハウを開陳!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 数字のつくり方―「なるほど」と言わせる「定量化」の技術(定量化するための数学的思考法
    数学的センスの磨き方
    エクセルを使った数学的仕事術)
    第2章 グラフの使い方―資料を「一目瞭然」にする技術(いまさら聞けないグラフの超基本
    絶対にやってはいけないグラフのNG行為
    デキる人に見せるプラスαのグラフ術)
    第3章 論理的なシナリオのつくり方―成功するプレゼンの準備術(そもそもプレゼンとは?
    絶対に守って欲しい3つのポイント
    「なるほど」と言わせるシナリオづくり)
    第4章 数学的な話し方―わかりやすく説明する技術(「わかりやすい説明」って、なんだ?
    説明が劇的にわかりやすくなる3つのポイント
    ヒントはすべて数学の教科書にある)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    深沢 真太郎(フカサワ シンタロウ)
    神奈川県生まれ。ビジネス数学の専門家/教育コンサルタント。理学修士。BMコンサルティング株式会社代表取締役。多摩大学非常勤講師。日本数学検定協会「ビジネス数学検定」国内初の1級AAA認定者。予備校講師等を経て、ビジネスパーソンの思考力や数学力を鍛える「ビジネス数学」を提唱する研修講師として独立し人財育成に従事。企業・大学・ビジネススクールなど、延べ5000名以上の指導経験を持つ

数学的コミュニケーション入門 「なるほど」と言わせる数字・論理・話し方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:深沢 真太郎(著)
発行年月日:2017/03/30
ISBN-10:4344984552
ISBN-13:9784344984554
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:246ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 数学的コミュニケーション入門 「なるほど」と言わせる数字・論理・話し方 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!