マンションは日本人を幸せにするか(集英社新書) [新書]
    • マンションは日本人を幸せにするか(集英社新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002763558

マンションは日本人を幸せにするか(集英社新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2017/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンションは日本人を幸せにするか(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「管理利権」を貪るモンスター理事長、10年で半額になる郊外新築物件、高層階をありがたがる国民性と健康問題、「サラリーマン大家」の成功率は1割未満?…“不都合な真実”には誰も気がつかない。そもそも日本人はなぜマンションに住み始めたのか、分譲マンションの区分所有という権利形態に潜むリスク、など誰も気付かなかった「そもそも論」から、業界の儲けのカラクリ、さらには未来のマンションの風景まで、この道三〇年の住宅ジャーナリストが、住まう人たちを幸せに導くマンションのあり方を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 マンションは日本人を幸せに導いてきたか?
    第2章 マンションの黎明期
    第3章 管理組合と民主主義
    第4章 儲けるためのマンション
    第5章 繰り返される不動産バブル
    第6章 マンション、この不完全な住まい
    第7章 マンションは日本人の健康を損なうか?
    第8章 マンションの未来を拓くために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榊 淳司(サカキ アツシ)
    住宅ジャーナリスト。1962年、京都府出身。同志社大学法学部および慶應義塾大学文学部卒業。1980年代後半から二〇年以上、マンションの広告・販売戦略立案に携わる
  • 内容紹介

    供給過多の時代に突入し、日本のマンションは綻びを露呈し始めた。業界30年の住宅ジャーナリストが、誰も気づかないその“不都合な真実"を論じ、住まう人たちを幸せに導くマンションのあり方を探る。

マンションは日本人を幸せにするか(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:榊 淳司(著)
発行年月日:2017/04/19
ISBN-10:408720877X
ISBN-13:9784087208771
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 マンションは日本人を幸せにするか(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!