親の依存症によって傷ついている子どもたち―物語を通して学ぶ家族への援助 [単行本]
    • 親の依存症によって傷ついている子どもたち―物語を通して学ぶ家族への援助 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002763675

親の依存症によって傷ついている子どもたち―物語を通して学ぶ家族への援助 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2017/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

親の依存症によって傷ついている子どもたち―物語を通して学ぶ家族への援助 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これまで、問題が起きるまで援助の手がさしのべられてこなかった“依存症の親をもつ傷ついた子どもたち”。この問題にいち早く気づき、活動を始めたジェリー・モーが子どもたちの物語を通して、援助の具体的方法を熱く紹介する!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 家族の肖像
    第2章 愛は道をひらく
    第3章 簡単なレッスン
    第4章 ロック・ガーデン
    第5章 回復を始めよう
    ゲーム・エクササイズ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    モー,ジェリー(モー,ジェリー/Moe,Jerry)
    M.A.,M.A.C.,C.E.T.2。アメリカ、カリフォルニア州にあるベティ・フォード・センター(ヘーゼルデン・ベティ・フォード・ファンデーションの一部)子どもプログラムディレクター。また、NACoA(National Association for Children of Alcoholics)のボードメンバーでもあり、アディクションによる傷ついた子どもたちに対して、どのような援助が必要かに関する多くの著書があり、専門家のトレーナー、講演者としても全米のみならず世界的に知られている

    水澤 都加佐(ミズサワ ツカサ)
    学習院大学卒業。日本社会事業大学研究科修了。神奈川県立精神医療センターせりがや病院心理相談科長を経て、現職は、(株)アスク・ヒューマン・ケア取締役研修相談センター所長、Healing & Recovery Institute所長、非営利活動法人アスク(アルコール薬物問題全国市民協会)副代表

    水澤 寧子(ミズサワ ヤスコ)
    東京女子大学文理学部心理学科卒業。現職は、長谷川病院の精神科ソーシャルワーカー
  • 出版社からのコメント

    これまで援助の手がさしのべられてこなかった“親の依存症によって傷ついた子どもたち”を第一人者が具体的方法をわかりやすく解説。
  • 著者について

    ジェリー・モー (ジェリー モー)
    アメリカ、カリフォルニア州にあるベティ・フォード・センター(ヘーゼルデン・ベティ・フォード・ファンデーションの一部)子どもプログラムディレクター。また、NACoA (National Association for Children of Alcoholics) のボードメンバーでもあり、アディクションにより傷ついた子どもたちに対して、どのような援助が必要かに関する多くの著書、専門家のトレーナー、講演者としても全米のみならず世界的に知られている。彼の功績に対して、Mona Manssel賞、Father Joseph C. Martin賞、本書Understanding Addiction and Recovery Through a Child’s Eyesでは、Johnson Institute から、さらに彼の今までの業績に対してAckerman/Black 賞などが授与されている。また、彼の行っている子どもプログラムは、全米のニュースやドキュメンタリー番組でも報道されることが多く、2011年には、エミー賞を受賞している。

    水澤 都加佐 (ミズサワ ツカサ)
    学習院大学卒業。日本社会事業大学研究科修了。神奈川県立精神医療センターせりがや病院心理相談科長を経て、現職は、(株)アスク・ヒューマン・ケア取締役研修相談センター所長、Healing & Recovery Institute 所長、非営利活動法人アスク(アルコール薬物問題全国市民協会)副代表。

    水澤 寧子 (ミズサワ ヤスコ)
    東京女子大学文理学部心理学科卒業。
    現職は、長谷川病院の精神科ソーシャルワーカー。

親の依存症によって傷ついている子どもたち―物語を通して学ぶ家族への援助 の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:ジェリー モー(著)/水澤 都加佐(監修)/水澤 寧子(訳)
発行年月日:2017/03/30
ISBN-10:4791109503
ISBN-13:9784791109500
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:313ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Understanding Addiction and Recovery Through a Child's Eyes:Hope,Help,and Healing for the Family〈Moe,Jerry〉
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 親の依存症によって傷ついている子どもたち―物語を通して学ぶ家族への援助 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!