徳川制度 補遺(岩波文庫) [文庫]
    • 徳川制度 補遺(岩波文庫) [文庫]

    • ¥1,91458 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002763770

徳川制度 補遺(岩波文庫) [文庫]

加藤 貴(校注)
価格:¥1,914(税込)
ゴールドポイント:58 ゴールドポイント(3%還元)(¥58相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

徳川制度 補遺(岩波文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治時代半ばの段階で、欧文史料を含め史料を博捜して書かれた鎖国の通史として注目される「鎖国始末」をはじめ、「柳沢吉保」など江戸幕府の政争に関する逸話、商人の成功譚「商人鑑」、下層社会の記録「社界魔」、幕末の陸海軍の実話や法令、町人の願書などを収録。『徳川制度』を補足する歴史実録集。詳細な索引を付す。
  • 目次

     凡例

    鎖国始末
     第一章 葡萄人漂流考
     第二章 鉄砲渡来考
     第三章 東洋における葡萄牙・西班牙
     第四章 耶蘇教師始めて来たる
     第五章 大内氏滅ぶ
     第六章 松永弾正
     第七章 護法同盟
     第八章 長崎
     第九章 猿面冠者
     第十章 倭寇と堺商人
     第十一章 征韓事件
     第十二章 東西関ケ原
     第十三章耶揚素とアダムス
     第十四章 東照公
     第十五章 外教徒征伐
     第十六章 英国との条約
     第十七章 対坂策
     第十八章フィリピン群島征服の建言
     第十九章 鎖国令まさに下らんとす
     第二十章 天草一揆
     第二十一章 七砲台

    大久保忠隣の改易

    釣天井始末

    柳沢吉保

    商人鑑
     駿河町越後屋の起立
     通旅籠町大丸の起立
     地本問屋蔦屋の顚末

    文身

    幕末の陸海軍
     総説
     剣槍と鉄砲
     徴兵
     隊の編制
     歩兵の操練
     歩兵の起居動作
     士分隊の編制
     組合銃隊制
     吉原襲撃事件
     歩兵の戦闘力

    社界魔
     掏摸
     詐欺

     参考記事
      破れ葛籠
      反古袋
      昔々

     校注
     解説(加藤貴)
     索引

徳川制度 補遺(岩波文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:加藤 貴(校注)
発行年月日:2017/03/16
ISBN-10:4003349644
ISBN-13:9784003349649
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:818ページ ※639,179P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 徳川制度 補遺(岩波文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!