福島双葉町の小学校と家族-その時、あの時―小野田陽子文集 [単行本]

販売休止中です

    • 福島双葉町の小学校と家族-その時、あの時―小野田陽子文集 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002764193

福島双葉町の小学校と家族-その時、あの時―小野田陽子文集 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:コールサック社
販売開始日: 2017/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

福島双葉町の小学校と家族-その時、あの時―小野田陽子文集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2011年3月11日午後2時46分。東日本大震災の始まりとともに、それまでの平穏な日々が終わる。原子力発電所立地町、双葉町の小学校。こどもたちと家族は「その時」「あの時」をどう過ごしてきたか。一教員であり、家族の一員である筆者がつづる克明な人間の記録。関係者の心を励まし続ける話題の通信文集をひろく世に伝える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 その時(双葉北小学校はこんな学校でした
    平成23年3月11日午後2時46分
    長い!いつもと違う!!
    心の中で「こりゃ、だめだ」
    2回目の揺れで急に心配に ほか)
    第2章 あの時(川俣から浅川へそして、南会津町へ避難「どうぞいらしてください」
    スクリーニング 不安そうな子ども達
    役場で受け付け 役場の方々の優しい笑顔
    自然とルールができました 入れ替わり立ち替わりの避難者
    おじいちゃん達を迎えに行く ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野田 陽子(オノダ ヨウコ)
    1969年福島県石川郡浅川町生まれ。小学校教師。旧姓・人見陽子。夫は中学校教師。1男1女の母。福島県大熊町立大熊中学校、只見町立明和小学校、大熊町立大野小学校、南相馬市立福浦小学校勤務を経て、双葉町立双葉北小学校勤務中の2011年3月11日、東日本大震災で被災、双葉町の自宅より避難民となる。現在、福島県会津若松市立謹教小学校教師

福島双葉町の小学校と家族-その時、あの時―小野田陽子文集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:コールサック社
著者名:小野田 陽子(著)
発行年月日:2017/03/11
ISBN-10:4864352860
ISBN-13:9784864352864
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:303ページ
縦:19cm
他のコールサック社の書籍を探す

    コールサック社 福島双葉町の小学校と家族-その時、あの時―小野田陽子文集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!