民家史論―わが民家研究80年 [単行本]
    • 民家史論―わが民家研究80年 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002764248

民家史論―わが民家研究80年 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技報堂出版
販売開始日: 2017/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民家史論―わが民家研究80年 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本民家史研究試論(日本民家史研究試論
    関連文献・国内(会津の民家史研究
    会津の享保期民家の比較研究―重文只見の五十嵐家・会津坂下の五十嵐家を中心にして
    会津滝沢本陣横山家住宅の特徴と建築年代))
    2 実践的わが民家研究史(実践的わが民家研究史
    関連文献・国内(近世民家普請の研究
    結城家住宅
    ぶなの木学舎
    白川村合掌造迎賓館「好々庵」
    沖縄の石・水・祈りの空間力―北中城村・中城村・宜野湾市の石造物)
    関連文献・国外(カオハガン島の省エネそのものの暮らし
    青洲十里古街まちの表情
    イタリア中部の一山岳集落における民家調査報告))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮澤 智士(ミヤザワ サトシ)
    長岡造形大学名誉教授。建築史家。1937年3月生。長野県出身。工学博士(東京大学)。一級建築士。横浜国立大学建築学科卒業、東京大学大学院数物系研究科博士課程退学後大阪市立大学助手、奈良国立文化財研究所遺構調査室長、文化庁文化財保護部建造物課課長、長岡造形大学教授、東北大学非常勤講師などを経て現在に至る。1970年第2回マルコポーロ賞(イタリア山岳部の民家調査報告書)、1993年度日本建築学会賞(普請帳研究会10年の活動『普請研究』40冊刊行)、新潟出版文化賞受賞。永年の文化財保存活動に対し瑞宝小綬章受章

民家史論―わが民家研究80年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:技報堂出版
著者名:宮澤 智士(著)
発行年月日:2017/03/13
ISBN-10:476552597X
ISBN-13:9784765525978
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:398ページ
縦:31cm
他の技報堂出版の書籍を探す

    技報堂出版 民家史論―わが民家研究80年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!