人間の経済(新潮新書) [新書]
    • 人間の経済(新潮新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002764344

人間の経済(新潮新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2017/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人間の経済(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    富を求めるのは、道を聞くため―それが、経済学者として終生変わらない姿勢だった。「自由」と「利益」を求めて暴走する市場原理主義の歴史的背景をひもとき、人間社会の営みに不可欠な医療や教育から、都市と農村、自然環境にいたるまで、「社会的共通資本」をめぐって縦横に語る。人間と経済のあるべき関係を追求し続けた経済思想の巨人が、自らの軌跡とともに語った、未来へのラスト・メッセージ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 社会的共通資本と人間の心
    1 「自由」と「利益」の暴走
    2 経済学と医療をめぐって
    3 教育とリベラリズム
    4 大学と都市の理想と現実
    5 数学という永遠の命
    6 天与の自然、人為の経済
    7 人類と農の営み
    8 「シロウトの経済学」ゆえの仏心
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇沢 弘文(ウザワ ヒロフミ)
    1928年鳥取県生まれ。経済学者。東京大学理学部数学科卒。シカゴ大学や東京大学などで教鞭をとる。97年に文化勲章受章。2014年に他界
  • 出版社からのコメント

    富を求めるのは、道を聞くため―経済思想の巨人が語り遺した、未来へのラスト・メッセージ。
  • 内容紹介

    経済思想の巨人、未来へのラスト・メッセージ。富を求めるのは、道を聞くため―それが、経済学者として終生変わらない姿勢だった。人間社会の営みに不可欠な「社会的共通資本」をめぐり、縦横に語った全8話。

人間の経済(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:宇沢 弘文(著)
発行年月日:2017/04/20
ISBN-10:4106107139
ISBN-13:9784106107139
判型:B6
発売社名:新潮社
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:145g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 人間の経済(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!