暮らしと世界のリデザイン―成長の限界とその先の未来 [単行本]
    • 暮らしと世界のリデザイン―成長の限界とその先の未来 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002764988

暮らしと世界のリデザイン―成長の限界とその先の未来 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共栄書房
販売開始日: 2017/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

暮らしと世界のリデザイン―成長の限界とその先の未来 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イギリスのEU脱退、現実味を増す地域独立運動、収束の見えない中東情勢、そしてトランプ現象…民主主義の機能不全ともいうべき数々の現象は、化石燃料をエネルギーに経済成長を宿命づけられたEdition3時代の「終わりのはじまり」にすぎない。その先に広がるEdition4の時代を生き抜くために、本当に必要な技術、知、そして身体性とは―気鋭の論客が鮮やかに時代を射抜く、「実践的」文明論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 時代を見通す新たな視点
    第1章 ポスト・イージーオイル時代の到来と国際社会
    第2章 グローバル化の進展と逆流
    第3章 逆風に晒される国家と民主主義の将来
    第4章 都市の未来
    第5章 デジタルとアナログの間
    第6章 エディション4時代を私たちはどう生きるのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 達也(ヤマモト タツヤ)
    清泉女子大学文学部地球市民学科准教授。一般社団法人Edition4 Studies代表理事。NPO法人もったいない学会理事。1975年、東京生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。博士(政策・メディア)。シリア国立アレッポ大学学術交流日本センター主幹・客員研究員などを経て現職。日本学術会議エネルギーと科学技術に関する分科会エネルギーガバナンス小委員会委員、日本工学アカデミー自然エネルギーのガバナンス検討部会委員などを兼任

暮らしと世界のリデザイン―成長の限界とその先の未来 の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:山本 達也(著)
発行年月日:2017/04/01
ISBN-10:4763408062
ISBN-13:9784763408068
判型:B6
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:251ページ
縦:19cm
他の共栄書房の書籍を探す

    共栄書房 暮らしと世界のリデザイン―成長の限界とその先の未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!