こうすればうまくいく!ADHDのある子どもの保育―イラストですぐにわかる対応法 [単行本]
    • こうすればうまくいく!ADHDのある子どもの保育―イラストですぐにわかる対応法 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002765066

こうすればうまくいく!ADHDのある子どもの保育―イラストですぐにわかる対応法 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2017/05/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こうすればうまくいく!ADHDのある子どもの保育―イラストですぐにわかる対応法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    とつぜん走り出す、落ち着きがない、集中して話を聞けない、友だちといつもトラブルになる、給食の食べ終わりがいつも最後…。ADHD傾向のある子どもへの対応法はこれ1冊でマスター!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ADHDのある子どもの保育の基本(ADHDのある子どもとは
    ADHDに併存しやすい障害や病気
    ADHDの子どもに処方される薬
    不適切な対応が招く二次障害
    就学に向けて、どのような情報を小学校と共有すべきか)
    第2章 ADHD“衝動型”の子どもの保育(ADHD“衝動型”の子どもへの対応の基本
    ADHD“衝動型”の子どもへの具体的な対応)
    第3章 ADHD“不注意型”の子どもの保育(ADHD“不注意型”の子どもへの対応の基本
    ADHD“不注意型”の子どもへの具体的な対応)
    第4章 ADHDの子どもをもつ保護者への支援(ADHDの子どもをもつ保護者への支援の基本
    保護者への支援の具体的な対応)
    第5章 周囲の子どもへの理解指導(ADHDの子どもに対する周囲の子どもへの理解指導
    周囲の子どもへの具体的な対応)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水野 智美(ミズノ トモミ)
    筑波大学医学医療系准教授、博士(学術)、臨床心理士

    徳田 克己(トクダ カツミ)
    筑波大学医学医療系教授、教育学博士、臨床心理士。子ども支援研究所所長。専門は子ども支援学、保育支援学、障害科学

こうすればうまくいく!ADHDのある子どもの保育―イラストですぐにわかる対応法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:水野 智美(著)/徳田 克己(監修)
発行年月日:2017/05/15
ISBN-10:4805854944
ISBN-13:9784805854945
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:123ページ
縦:23cm
横:19cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 こうすればうまくいく!ADHDのある子どもの保育―イラストですぐにわかる対応法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!