これだけはしっておきたい世界地図(月がおしえる地図の絵本) [絵本]
    • これだけはしっておきたい世界地図(月がおしえる地図の絵本) [絵本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002765321

これだけはしっておきたい世界地図(月がおしえる地図の絵本) [絵本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:WAVE出版
販売開始日: 2017/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これだけはしっておきたい世界地図(月がおしえる地図の絵本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本には、「これだけはしっておきたい」ということを精選してのせました。しかも、小さいうちからしっておいてほしい!大人にも確認してもらいたい!といった世界のようすをのせました。ということで、大人と子どもがいっしょにたのしめるように、絵本に仕立てました。「大人の方へ」の情報ももうけました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    宇宙からみた夜の日本列島近く
    丸い地球を平らな紙にかくのはたいへん!
    この地図には何色つかわれているかな?
    地図のなかで白いところはなに?
    「国境を接している」ってどういう意味?
    世界の国の数はいくつ?
    国によってことなる世界地図
    海と陸の名前
    南極は大陸だけれど、北極は?
    地球のいちばん寒いところ・暑いところ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池上 彰(イケガミ アキラ)
    1950年長野県生まれ。慶応義塾大学卒業後、1973年、NHKに記者として入局。1994年から「週刊こどもニュース」キャスター。2005年3月NHKを退局後、ジャーナリストとして活躍。名城大学教授、東京工業大学特命教授

    稲葉 茂勝(イナバ シゲカツ)
    1953年東京都生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。子ども向けの書籍のプロデューサーとして多数の作品を発表。国際理解関係を中心に、著書・翻訳書の数は80冊以上にのぼる。2016年9月より「子どもジャーナリスト」として、執筆活動を強化しはじめた

    タカハシ コウコ(タカハシ コウコ)
    セツ・モードセミナー出身。『手で見る学習絵本テルミ』(日本児童教育振興財団)の編集にたずさわり、主に視覚に障害をもつ子どもを対象とした絵本の企画・編集・制作をしている

これだけはしっておきたい世界地図(月がおしえる地図の絵本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:WAVE出版
著者名:池上 彰(監修)/稲葉 茂勝(文)/タカハシ コウコ(絵)
発行年月日:2017/03/25
ISBN-10:4872908465
ISBN-13:9784872908466
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:地理
ページ数:35ページ
縦:29cm
他のWAVE出版の書籍を探す

    WAVE出版 これだけはしっておきたい世界地図(月がおしえる地図の絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!