渋谷学 [単行本]
    • 渋谷学 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002765554

渋谷学 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2017/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

渋谷学 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 生まれ変わる“シブヤ”(平成39年(2027)、渋谷はこうなる
    変わりゆく渋谷駅 ほか)
    2 スクランブル交差点という祝祭(交差点は聖地となった
    「あけおめ」とスクランブル交差点 ほか)
    3 “シブヤ”はどこにあるのか?(“シブヤ”と聞いて思い浮かべるものは?
    忠犬ハチ公像 ほか)
    4 渋谷の地理、渋谷の歴史(地下鉄銀座線と渋谷川
    台地と河川 ほか)
    5 渋谷の光と闇(センター街の「神待ち」少女
    “シブヤ”と都市伝説 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 研士(イシイ ケンジ)
    國學院大學神道文化学部教授、博士(宗教学)。1954年東京生まれ。東京大学人文科学研究科宗教学宗教史学博士課程修了。東京大学文学部助手、文化庁宗務課専門職員を経て現職
  • 出版社からのコメント

    懐かしい方も、未来の計画を知りたい方も
  • 内容紹介

     道玄坂、宮益坂、スペイン坂…渋谷は坂に囲まれた谷底の街です。テレビや映画で見る渋谷の風景は地方に住んでいる人にとってさえ日常の延長でしょう。ハチ公や109ビルは都市生活のアイコンであり、ハロウィンや新年には見知らぬ者同士が集結する、渋谷は特別な街なのです。
     年代によって異なる青春の思い出の名所、ダンジョン化した渋谷駅、都市の顔に隠れた意外な一面など、誰かに話したくなる、とっておきの渋谷を豊富な写真で紹介します。渋谷の変遷を見れば日本文化の歴史がわかり、日本の未来が見えてきます。

渋谷学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:石井 研士(著)
発行年月日:2017/04/15
ISBN-10:433525069X
ISBN-13:9784335250699
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:19cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 渋谷学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!