SOUND AND VISION [単行本]

販売休止中です

    • SOUND AND VISION [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002765587

SOUND AND VISION [単行本]

角田純(イラスト)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:torch press
販売開始日: 2017/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

SOUND AND VISION [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    『SOUNDAND VISION』は、抽象絵画を描き続けてきた角田純の次なる表現である、約20年に渡って制作された、文字にまつわるドローイング作品を集めた一冊です。文字を用いて絵画を描く、さまざまな文字の特性を融合して書を描く、そして書を崩したタッチを筆跡に残しドローイングを描くなど、複数の表現に通底しているものは、プリミティブな「文字」を自由に表現へと置き換えるアプローチです。

    「文字」は言葉を生みます。ここではフェルナンド・ペソア、エミリー・ディキンソンなどの詩人たちや、芭蕉や種田山頭火などの俳人、さらに角田が影響を受けた多くの音楽家、芸術家のオマージュとして、彼らにまつわる言葉を描いています。

    書道やアラビア文字、グラフティカルチャーなど、国境を越えさまざまな文字のスタイルを取り入れ、さらにはタイポグラフィと絵画の間を行き来するような、ジャンルを横断した表現形態。そこから形態はハーモニーへと、筆跡はイマジネーションへと変わり、「音と幻影」が生まれ出します。
  • 著者について

    角田純 (ツノダジュン)
    1960年愛知県に生まれる。多摩美術大学卒業後、「角田純一」名義で1980年代から広告・出版業界でアートディレクターとして活動し、グラフィックデザイナーとして高い評価を得る。2000年代半ば以降、画家としての活動を開始し、ライフワークとして描いてきた絵画作品の他、水彩やコラージュ、シルクスクリーンなど、さまざま素材を使いながら、音楽的感覚が溢れる豊かな色彩と描線を描き出す。2009年、作品集『Cave』をフォイルより刊行。2012年、川村記念美術館でのグループ展「抽象と形態:どこまでも顕れないもの」に参加。主な個展に「Dust to Dust」(2016年、CLEAR EDITION & GALLERY)、「When it’s short distance between the moon and Mars.」(2016年、ギャラリートラックス)、「如意樹」(2010年、FOIL GALLERY)などがある。

SOUND AND VISION [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:torch press
著者名:角田純(イラスト)
発行年月日:2017/05
ISBN-10:4907562101
ISBN-13:9784907562106
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語/英語
ページ数:136ページ
他のtorch pressの書籍を探す

    torch press SOUND AND VISION [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!